忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜洋画劇場「インディペンデンス・デイ」

日曜洋画劇場「インディペンデンス・デイ」
話題のメガヒット超大作「2012」の監督がウィル・スミス主演でおくるSF巨編!突然、地球に巨大なUFO群が来襲!地球侵略を狙う異星人と人類の3日間の決死の攻防!
7月2日、ホワイトハウスのホイットモア大統領(ビル・プルマン)は、異常な物体接近の報告を大統領補佐官コンスタンス、国防総省参謀本部長グレイ将軍とともに受ける。巨大な物体は、異星人の宇宙空母であることが判明する・・・。

【ストーリー】
7月2日、ホワイトハウスのホイットモア大統領(ビル・プルマン)は、異常な物体接近の報告を大統領補佐官コンスタンス(マーガレット・コリン)、国防総省参謀本部長グレイ将軍(ロバート・ロジア)とともに受ける。
巨大な物体は、異星人の宇宙空母であることが判明。数十の宇宙船が地球の大気圏内に突入したのだった。
天才的コンピューター技師デビッド(ジェフ・ゴールドブラム)は、宇宙船から発信されるあるパターンを発見。すぐさまホワイトハウスに直行、カウントダウンがゼロに至るまでに45分しか猶予がないことを伝える。
大統領は全米の主要都市に緊急避難命令を発令したが、ロサンゼルスでは宇宙船から白い光線が発射され、市全体が瞬時に破壊されてしまった。
アメリカの主要都市は円盤の大きな影に包み込まれ、人々の不安がつのる中、異星人の攻撃は開始された。アッという間に、ニューヨーク、ホワイトハウスも壊滅。計り知れぬ強大な異星人を前にして、地球人はなすすべもないのだろうか・・・!?
そんな中、宇宙船にミサイル攻撃を加える戦闘機で指揮を取っていたヒラー空軍大尉(ウィル・スミス)が、異星人パイロットの捕獲に成功する。その結果、異星人の目的は、地球侵略にほかならないことがわかった・・・!
異星人との攻防戦が3日目に入り、7月4日となった。奇しくもアメリカ独立記念日に合わせるかのように、デビッドが起死回生の計画を打ち出した。月のあたりを旋回している宇宙船のマザーシップにコンピューター・ウィルスを侵入させて異星人の防衛システムをかく乱し、その隙に攻撃を加えるというものだ。この人類の運命を賭けた、必死の反撃作戦の結末は・・・!?

【キャスト・スタッフ】
■監督
ローランド・エメリッヒ
■脚本
ディーン・デブリン
ローランド・エメリッヒ
■製作
ディーン・デブリン
■製作総指揮
ローランド・エメリッヒ
ウテ・エメリッヒ
ウイリアム・フェイ
■撮影
カール・ウォルター・リンデンラウブ
■音楽
デビッド・アーノルド
■視覚効果スーパーバイザー
フォルカー・エンゲル
ダグラス・スミス


■キャスト
ヒラー大尉
ウィル・スミス(山寺宏一)
ホイットモア大統領
ビル・プルマン(古川登志夫)
デビッド
ジェフ・ゴールドブラム(磯部 勉)
マリリン大統領夫人
メアリー・マクドネル(佐藤しのぶ)
ジュリアス
ジャドー・ハーシュ(坂口芳貞)
グレイ将軍
ロバート・ロジア(稲垣隆史)
ラッセル
ランディ・クエイド(宝亀克寿)
コンスタンス
マーガレット・コリン(弘中くみ子)
ワイルダー大尉
ハリー・コニック・ジュニア(松本保典)

小島敏彦
渡部 猛
てらそままさき
牛山 茂
唐沢 潤
矢島晶子
阪口大助
浜野ゆうき
亀井芳子
松本保典
金野恵子
永迫 舞
岡田吉弘
幹本雄之
小森創介
幸田夏穂
乃村健次
佐々木敏
石井隆夫
塚田正昭
谷 昌樹
彩木香里
松下 博(?)
伊藤栄次


(ウィルス)プログラムの言語が気になるとか、通信手段(プロトコル)は何なんだとか、突っ込んじゃいけないんだろうな。
そして大統領が諸星あたるだってこともw

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ