金曜ロードショー 「少林サッカー」
「少林ブーム」生みの親、アジアの喜劇王チャウ・シンチー世界進出記念作!香港伝統のワイヤーアクションとCGで見事に映像化した怒涛のサッカー・エンターテインメント!
サッカー界のボスとして君臨するハンと雑用係ファン。かつては「黄金の右脚」と呼ばれたファンを引退に追い込んだのが、実はかつて同じチームメイトだったハンの仕業だったと知ったファンはハンとサッカーで対決することを誓う。ある日ファンは街で屑拾いをしながら少林拳を世間に広めるため熱心に説いて回っていた青年シンと出会う。彼の超人的な脚力に気づいたファンはシンにサッカーをしないかと誘い「少林チーム」が誕生した!
【解説・みどころ】
この驚異的な映画を作り上げたのは、俳優や映像作家として各方面で活躍を見せる、話題作目白押しのチャウ・シンチー。日本でもファン急増中ではあるが、すでに香港の人々にとっては彼の映画は観に行くのが当たり前、というほどのメジャーな存在。そんな国民的ヒーローのチャウ・シンチーが放つ、怒濤のサッカー・エンターテイメントが本作「少林サッカー」なのだ!!
「少林拳を世界に広めたい」という目的のために、かつての仲間たちが集まってサッカーチームを作る・・・サッカーと少林拳という未だかつてない組み合わせを、香港伝統のワイヤーアクションとCGで見事に映像化した本作。突拍子もない設定とちょっと笑えるCGだけではなく、ウォン・カーウァイの「天使の涙」で助演女優賞を受賞したカレン・モクや、中国ではチャン・ツィイーを超える人気の国民的アイドル、ヴィッキー・チャオが、熱い(暑苦しい?)男ばかりのキャスト陣に花を添えている。
そのヴィッキー・チャオだが、顔中に吹き出物のあるムイを演じることにかなりの抵抗を見せたという。しかし説得の甲斐あってムイを演じることを決めたが、始めてメイクした日には「あまりにもひどすぎる」とショックを受けた。それもそのはず、かなりすごい特殊メイクになっているのでご覧あれ。
鋼鉄の脚シンを演じるのは、監督でもあるチャウ・シンチー(周星馳)。少林チームの監督であり、その昔「黄金の右脚」と呼ばれた名選手ファンにン・マンタ(呉孟達)、ライバルのデビルチーム監督ハンはパトリック・ツェー(謝賢)が演じている。ほか兄弟弟子「鉄の頭」ウォン・ヤッフェイ(黄一飛)、「旋風脚」モー・メイリン(莫美林)、「鎧の肌」ティン・カイマン(田啓文)、「魔の手」チェン・グォクン(陳国坤)、「空渡り」リン・ヅーソォン(林子聡)があたり、それぞれとても癖のある役を演じきっている。
最後の決勝戦、最も重要なシーンでは3000人ものエキストラが動員されたが、スタジアムの定員は4万人。遠く及ばなかったのだが、モーション・コントロールというカメラを使って、あかたも4万人いるように見せかけたというのでびっくり。チャウ・シンチー作品といえば、えらいことになっているCGが売りかと思っていたが、こんな所でも・・・まったく気が付かなかった(汗)。
少林拳(太極拳も)やってみたくなる!
冒頭とラストでの、「使用前・使用後」の人たちが笑える・・・バナナって・・・。
【ストーリー】
サッカー界のボスとして君臨するハン(パトリック・ツェー)と、雑用係ファン(ン・マンタ)。二人は以前同じチームメイトだったが、「黄金の右脚」と呼ばれたファンを引退に追い込んだのが、実はハンの罠だったというショッキングな事実を聞かされる。それを聞いたファンは、怒りのあまり街に飛び出す・・・そこで青年シン(チャウ・シンチー)と出会う。亡き師匠と少林拳を広める約束をしていたシンは、街頭で少林拳の凄さを説いて回っていたのだ。少林拳さえマスターすれば万事うまくいくというシンに対し、ファンは空き缶投げつけるが、遙か彼方に蹴り返されてしまう。
ファンと別れたシンは、たまたま通りかかった饅頭屋の店頭で、太極拳を使って饅頭を作るムイ(ヴィッキー・チャオ)と出会う。シンは彼女に好意をもつが、ムイは吹き出物のせいで心を閉ざしていた。
一方ファンは、シンが蹴り飛ばした缶がレンガの塀にめりこんでいるのを発見し、シンの恐るべき脚力に気づく。サッカーへの情熱を取り戻したファンは、サッカーをやらないかとシンに持ちかけると、それこそ少林拳を広める究極の方法だと思ったシンは、かつて少林寺で修行した兄弟をスカウトして回る。
シンの説得の甲斐あって、サッカーをやることにした兄弟弟子達だったが、サッカーのサの字も知らず、ファンは1から教えることになる。いよいよ初の練習試合。相手はラフプレイで有名なチーム。次々につぶされていく兄弟たち・・・もはやサッカーではなく、ただの乱闘となっていた!しかしあることをきっかけに、兄弟弟子達はあの頃へ戻った!覚醒した彼らは今までがウソのように、あっという間に勝利を手にする。ついに「少林チーム」が誕生した!その頃、ハン率いるデビルチームは「科学力」を持って選手を強化していたのだが・・・。
いよいよオープン戦当日。少林チームの外見に騙された相手チームは、ボールにさわることすらできず・・・次々に勝利を挙げ、少林チームはついに決勝戦進出を果たす。相手はもちろんハン率いるデビルチーム!いろいろと世話になったムイを決勝戦に招待しようとするが、すでに店に彼女の姿はなかった・・・。
鋼鉄の脚から放たれるシュートも片手で止められ・・・何度シュートしても、すべて眉1つ動かさずに防がれてしまうシン。そして次々につぶされていく兄弟達・・・ついに残り7名!補充がなければ棄権・・・その時現れたのは!!
【キャスト・スタッフ】
< STAFF >
監督 チャウ・シンチー(周星馳)
共同監督 リー・リクチー(李力持)
製作 ヤン・グオフイ(楊国輝)
企画・構想 リー・リクチー(李力持)、ティン・カイマン(田啓文)
脚本 チャウ・シンチー(周星馳)、ツァン・カンチョング(曽謹昌)
アクション指導 チン・シウトン(程小東)
音楽 レイモンド・ウォン(黄英華)
CG セントロ・デジタル・ピクチャーズ
< CAST(声の出演) >
シン/鋼鉄の脚 チャウ・シンチー(周星馳)(山寺宏一)
大兄/鉄の頭 ウォン・ヤッフェイ(黄一飛)(岩崎ひろし)
二兄/旋風脚 モー・メイリン(莫美林)(中田和宏)
三兄/鎧の肌 ティン・カイマン(田啓文)(稲葉実)
四兄/魔の手 チェン・グォクン(陳国坤)(壇臣幸)
六兄/空渡り リン・ヅーソォン(林子聡)(塩屋浩三)
ムイ ヴィッキー・チャオ(趙薇)(魏涼子)
ファン/少林チーム監督 ン・マンタ(呉孟達)(玄田哲章)
ハン/デビルチーム監督 パトリック・ツェー(謝賢)(菅生隆之)
< 特別出演 >
カレン・モク 田野恵
セシリア・チャン 日野由利加
ビンセント・コク 天田益男
PR