6時頃就寝、15時半頃起床。
やっぱし、だるい。
溝の口に行かなくちゃいけないんだけど、今日も無理だった。
訓練校の面接の予約をした。
受付番号が34番。
もうすでに定員オーバーなのね。
潜り込めるかな…潜り込めなかった場合、どうすればいいんだろ?
夜、うさぎにごはんをあげてから、ようやくビッグサムに紙砂を返品しに行けた。
「黄金伝説」は見なかった。
喧嘩しながらケーキ食う番組はぶっちゃけ、どうでもいい。
木曜洋画劇場「デッドコースター」
(2003年アメリカ)▽登場人物全員死亡!?死の筋書き変更不可能
デッドコースター◇03年、米。A・J・クック。ハイウエー事故から奇跡的に生還した若者たち。しかし、九死に一生を得た彼らを次から次へと死の恐怖が襲う。デビッド・R・エリス監督。友人たちとドライブ旅行に出掛けたキンバリー(クック)はハイウエーに入る寸前、不吉な予知夢を見る。それは大勢の犠牲者を出す自動車事故の光景だった。大惨事は現実となるが、キンバリーら8人が危うく難を逃れる。やがて、生存者のうち1人が不可解な死を遂げた。死ぬ運命は変わっていないと確信したキンバリーは、生き残る方法を探し始める。
デビッド・R・エリス, A・J・クック, アリ・ラーター, マイケル・ランデス, トニー・トッド, 小松由佳, 冬馬由美, 宮本充, 西凛太朗
2003年
(監督)
(出演) アメリカ
デビッド・リチャード・エリス
アリ・ラーター(クレア)
---------声の出演 :冬馬由美
A・J・クック(キンバリー)
---------声の出演 :小松由佳
マイケル・ランデス(トーマス)
---------声の出演 :宮本充
トニー・トッド(ブラッドワース)
---------声の出演 :西凜太朗
(あらすじ)
友人たちとドライブ旅行に出かけたキンバリーは、ハイウェイに入る寸前、不吉な予知夢を見る。それは、大勢の人が犠牲になる自動車事故の予知夢だった。
そして、夢の中では事故の犠牲となるはずだった7人の目の前で、本当に事故は起きた。あやうく難をのがれた7人とキンバリーだったが、キンバリーの嫌な予感はおさまらなかった。
やがて、事故の生存者のうちの一人が、不可解な死に方をする。やはり予知夢の通り死ぬ運命は変わっていないと確信したキンバリーは生き残る方法を探し始める …。
ユジーン(T・C・カーソン) 大塚 明夫
ローリー(ジョナサン・チェリー) 水島 大宙
キャット(キーガン・コナー・トレイシー) 湯屋 敦子
ノラ(リンダ・ボイド) 滝沢 久美子
ティム(ジェームズ・N・カーク) 石井 一貴
エバン(デビッド・パートコー) 寺井 智之
イザベラ(ジャスティーナ・マチャド) 亀井 芳子
田原 アルノ
仲野 裕
磯西 真喜
伊藤 栄次
幸田 夏穂
紗川 じゅん
矢部 雅史
田坂 秀樹
遠藤 圭一郎
天田 有希子
これって前作があるっぽい??
冬馬さんの名前があったので見たけど、けっこう面白かった。
ラストは、「後日談」に入ったから、そういうオチなんだろうな、とは思ったけど。
でも、そのラストに出てきた夫婦と、その子供が誰だったのかを思い出せない。orz
今回、登場人物多かったからなぁ…
うさ友さんがデジカメを買おうか…とか言ってたので、知人にアドバイスを求めて、自分も物色してたら、自分のも欲しくなってきた。(--;
だってー、綺麗な画像を残したいし、動画ももっといいのを残しておきたい。
今の携帯の動画、最悪。
カメラは、手ブレとシャッタースピードの遅さ以外はけっこう綺麗に撮れるけど、やっぱデジカメには負ける。
思ったより、けっこういいのが安いし…
ただ、欲しいと思ったやつのメディアがxDカードなので、「高いよ」って言われちゃった。(´・ω・`)ショボーン
PR