15時起床。
蒲田には早く着いたので、東急の中の本屋さんで、まんがと小説を物色。
小説は、マイナーな出版社のマイナーな作品なので見あたらず。
まんがのほうは、今朝、2ヶ月前と先月に買ってあった雑誌を、「この雑誌読んでないよな?」と思いつつ、パラパラめくっていたら、面白いのがあったので、1巻を買った。
反響が大きくて、急遽1巻を発行したらしい。
ま、おばさんの私でも面白いと思うくらいだから…(^^;;;
東急の中を少しウロついてみた。
久しぶりだな?、ウィンドウショッピングなんて。
室内着で安くていいのがあったけど、衝動買いはしなかった。
まだ理性はあった…
仕事は、SVの顔ぶれがいつもと違ってた。
左に座った女性が、「→」キーを押すのに、両手の人差し指を交互に叩いて、ダカダカうるさかった(--;
こういう人が、キーボードを破壊するんだよな…
それに、早けりゃいいってもんでもないしね。
(今回の仕事は、スピードも求められるけど)
終了30分前には、データが取りにくくなって(データ量が少なくなって)、またテストデータで無駄(?)な作業をした。
まぁ、何もしないよりはマシだけど…
帰りの電車は、日曜の深夜帯なのに、けっこう混んでた。(--;
見通しが甘かったか…
でも、おっさん比率は下がってた。
代わりにおばはん比率は上がってた。
あと、なんか妙にピリピリした女性比率も。
なんだろ、あのピリピリ度合い。
ヒステリー?
電車乗り慣れてないのかな?
(私よりも? それはよっぽどだ)
帰宅して、うさぎのお世話&自分のごはん。
まんが読んでたら、うさぎのケージの掃除の時間が遅くなってしまった。
その後、シャワーを浴びて、明日のTVの内容を確認していたら、その時間帯に「パパにはヒ・ミ・ツ2」の再放送をやってたのを発見。
2年ぶり?
久しぶりに見た。
C.J.が好きなんだよな?。←ヘン
(でも何の略なのかは未だに謎)
いきなり打ち切られたんだっけ、この番組。>NHK教育
もしかして、私が知らなかっただけで、今までもこんな風に再放送してたのかな?
先週やってたのは知ってたけど…
(気が付いたのが遅かったけど)
久しぶりに笑った…かな?
面白かった。
今は別の番組をやってるけど…今度、それを見てみようかな。
とりあえず、これから寝て、明日、また仕事。
それが終わったら、月曜あたり、外科に駆け込もうかと思ってる。>長男に噛まれた指
まだ血が出てる。
ぱっくり割れてる。
PR