忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜ロードショー「ジャッカル」

金曜ロードショー「ジャッカル」
(1997年アメリカ)▽壮絶死闘史上最大の暗殺ゲーム衝撃ラスト
ジャッカル◇97年、米。ブルース・ウィリス、リチャード・ギア。"ジャッカル"という呼び名で知られる正体不明の暗殺者と、それを追う元テロリストとの攻防を描く。マイケル・ケイトン・ジョーンズ監督。ロシアの情報機関とアメリカのFBIに弟を殺されたチェチェン・マフィアのボス、テレク(デビッド・ハイマン)は復讐(ふくしゅう)を誓い、正体不明の暗殺者ジャッカル(ウィリス)に接触。米情報機関の要人の暗殺を依頼する。やがて、ジャッカルが動きだしたとの情報が流れた。手掛かりのないジャッカルを追跡するため、アメリカとロシアの両機関は元テロリストのデクラン(ギア)を起用する。
マイケル・ケイトン・ジョーンズ, ブルース・ウィリス, リチャード・ギア, シドニー・ポワチエ


【解説・みどころ】
正体不明の暗殺者ジャッカルを演じるのは、「世界一ついていない男」として誰もが知っているブルース・ウィリス。7月公開予定「ダイハード4.0」も楽しみな、いつも善人ブルース・ウィリスがこのジャッカルでは究極の「悪」を演じ、「決して子供たちには見せたくない」と自ら語るほどの熱演を見せている。色々な変装を見せてくれるが、あまり変装出来ていないというところは彼の存在感のためだろうか?しかしこのジャッカル役、今まで見たことのない非情で冷酷なブルース・ウィリスが見られるチャンス。

対する元IRAの伝説のスナイパー=デクラン・マルクィーンを、「Shall We Dance?」や「プリティ・ウーマン」、「シカゴ」等で多才な才能を発揮しているリチャード・ギアが演じている。

ジャッカル&デクラン、二人とも「悪」役ではあるのだが、リチャード・ギア演じるデクランは「ワル」といった趣でどこか憎めず、純粋な「アク」ジャッカルと対比して見るのも面白い。

この強烈で個性的な二人を支えているのが、アカデミー賞スターで脚本本位の出演にこだわる名優シドニー・ポワチエ扮するプレストンFBI副長官。またロシア情報局少佐には、いま最も注目される演技派ダイアン・ノヴェーラ、元バスクの過激派闘士役に「スペースバンパイア」で神秘的だが情熱的な女を演じて好評を博したマチルダ・メイがあたっている。

監督はハリー・コニック・Jrや、レオナルド・ディカプリオをスターダムに押し上げるなど、スターを育てることで定評があるマイケル・ケイトン=ジョーンズ。音楽面では最先端のミュージシャン、マッシヴ・アタックを起用し、タイトル・シークエンス・デザインには、最新の携帯コンテンツも手がけているクリエーター集団、TOMATO,LONDONを迎えるなど、その動向が注目を集めている英国出身の新進映像作家である。


【ストーリー】
1997年のある晩、モスクワのナイトクラブで凶悪なチェチェン・マフィアのボス、テレク(デビッド・ハイマン)の弟ガッツィーが、FBIと手を組んだロシア情報局MVDのコスロヴァ少佐(ダイアン・ヴェノーラ)に射殺された。弟を殺されたことを知ったテレクの怒りは、最凶の暗殺者ジャッカル(ブルース・ウィリス)を雇い、とある人物を暗殺するよう依頼する。

ジャッカルが動き出したことを知ったFBIとMVDは、何一つわからない正体不明のジャッカルの情報を得るために、投獄されていた元IRA幹部で最高の暗殺者デクラン・マルクィーン(リチャード・ギア)を、死刑の獄中から出すという交換条件で協力を要請する。そう、ただ一人ジャッカルの素顔を知る元バスク解放運動の闘士イザベラ(マチルダ・メイ)の協力を得るために。

しかしイザベラの協力を持ってしてもジャッカルの目的も行方もつかめず、時ばかりが過ぎていく。そうしている間にも、あの手この手で変装し計画実行に必要な物を揃えていくジャッカル。

危険を承知で罠を張ったコスロヴァだか、そこには逆にジャッカルの罠が仕掛けられていた。凶弾に倒れたコスロヴァに「おまえには女は救えない」というデクランへのメッセージ・・・デクランへの挑戦状を残して。しかしデクランはそのメッセージにピンとくる。ねらわれているのはFBI長官ではなくて女性だと。ジャッカルと同じ嗅覚を持つデクランは、暗殺が行われようとしている会場でジャッカルを見つけ、なんとか未然に暗殺を阻んだ。

そして逃げるジャッカルと追うデクランは地下鉄で対峙する。しかしジャッカルは女の子を人質に取り・・・デクランは過去の悪夢に打ち勝つことができるのか!?そしてジャッカルとデクラン、イザベラの勝負の行方は?


【キャスト・スタッフ】
< STAFF >
監 督 マイケル・ケイトン=ジョーンズ
製 作 ジェームズ・ジャックス、ショーン・ダニエル、マイケル・ケイトン=ジョーンズ、ケビン・ジャール
製作総指揮 テレンス・クレッグ、ハル・リーバーマン、ゲーリー・レビンソン、マーク・ゴードン
原案・脚本 チャック・ファーラー
撮 影 カール・ウォルター・リンデンロウブ、B.V.K.
編 集 ジム・クラーク
プロダクション・デザイナー マイケル・ホワイト
衣 裳 アルバート・ウォルスキー
音 楽 カーター・バーウェル
メイン&エンド・タイトル・ミュージック マッシヴ・アタック
タイトル・シークエンス・デザイン サイモン・テイラー、TOMATO,LONDON

< CAST >
ジャッカル ブルース・ウィリス 野沢那智
デクラン・マルクィーン リチャード・ギア 津嘉山正種
プレストンFBI副長官 シドニー・ポワチエ
ヴァレンチーナ・コスロヴァMVD少佐 ダイアン・ヴェノーラ
イザベラ マチルダ・メイ
ウィザースプーン J.K.シモンズ
ダグラス スティーブン・スピネラ
マクマーフィー リチャード・ラインバック
ラモン ジャック・ブラック
ブラウン長官 ジョン・カニンガム
テレク・ムラド デビッド・ハイマン
ボーフル セルジュ・ウッド
ファースト・レディ(大統領夫人) テス・ハーパー
田中信夫
弥永和子
山像かおり
青野 武
小島敏彦
佐々木梅治
江原正士
宮本 充
沢田敏子
千田光男
円谷文彦
秋元羊介
廣田行生
天田益男
八十川真由野
磯辺万沙子
喜多川拓郎
小川隆市
石塚理恵
大黒和広
柳沢栄治
高橋智子
水野光太
佐藤ユリ
PR
PR
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E9%87%91%E6%9B%9C%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%80%8C%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%80%8D" /> -->

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ