木曜洋画劇場40周年記念「アイランド」【地上波初放送】
大気汚染の影響で地球の生物が死滅した近未来。地上最後の楽園“アイランド”を夢見て暮らす青年が恐るべき陰謀と対峙するSFアクション巨編。(2005年/アメリカ)
4週連続で地上波初登場作品を放送する番組40周年記念企画の第1週で、放送枠は20分の拡大版。マイケル・ベイ監督が、クローン技術による未来と脅威を圧倒的なスケールのアクションとスリリングなストーリー展開で描く。細部まで無機質かつリアルに表現された未来の都市空間で繰り広げられる決死の脱出、そして壮絶な逃亡劇。空中バイクによる息もつかせぬチェイスシーンなど、緊迫感あふれるアクション満載。
出演
ユアン・マクレガー、スカーレット・ヨハンソン、ジャイモン・フンスー、スティーブ・ブシェミ、ショーン・ビーン
スタッフ
【監督】マイケル・ベイ(「アルマゲドン」「トランスフォーマー」)
アイランド
THE ISLAND
“最後の楽園・アイランド”行きを望む人々…。
しかし、真実を知った時、
待ち受けていたのは想像を絶する闘いだった!
「アルマゲドン」「パール・ハーバー」のマイケル・ベイ監督、
渾身のアクション巨編が地上波初登場!
2005年
(監督)
(出演) アメリカ
マイケル・ベイ
ユアン・マクレガー
---------声の出演 :平田広明
スカーレット・ヨハンソン
---------声の出演 :甲斐田裕子
ジャイモン・フンスー
---------声の出演 :楠大典
スティーブ・ブシェミ
---------声の出演 :梅津秀行
ショーン・ビーン
---------声の出演 :大塚芳忠
大気汚染で地球上の生物が死滅した西暦2019年。残されたわずかな人間たちは厳重に管理され外部と隔離された施設での生活を余技なくされていた。彼らの唯一の希望は地球上に残された最後の楽園“アイランド”の存在。定期的に行われる抽選に当選し“アイランド行き”を手にすることが施設で暮らす人々にとって最大の関心事だった。
施設で退屈な日々を送る青年・リンカーン(ユアン・マクレガー)もそのひとり。女性居住区に暮らすガールフレンド、ジョーダン(スカーレット・ヨハンソン)との会話以外にはさして心躍ることもなく、ひたすらアイランド行きを夢見ていた。しかしある日の些細な出来事を契機に、リンカーンは自分達の生活に疑問を抱くようになる。
慎重に独自の調査を進める内に、やがてこの施設に秘められた恐ろしい事実にたどり着くリンカーン。同じ頃、ジョーダンは“アイランド行き”の抽選に当選する。「ついにアイランドに行ける」と喜ぶ彼女に、リンカーンは真実を告げる。手をとり合い施設から決死の脱出を敢行するふたりだったが、施設が雇った元特殊部隊の傭兵たちが追跡を開始しようとしていた――。
PR