忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木曜洋画劇場 「トレマーズ」

木曜洋画劇場 「トレマーズ」
地底に棲む謎の巨大怪物との戦いを描いたパニックアクション。かつてない斬新なアイデアと、最新SFXを駆使した迫力の演出が話題を呼んだ傑作。 1989年/アメリカ
「ターミネーター」「エイリアン2」などを手がけたハリウッド屈指の名プロデューサー、ゲイル・アン・ハードが製作総指揮として参加。これまでとは全く性質の違う、新たなモンスター“グラボイズ”を生み出した。数々の異型クリーチャーを作り上げた優秀なスタッフによる、リアルな映像は必見!出演は「フットルース」「インビジブル」のケビン・ベーコン、「地獄の七人」「ライトスタッフ」のフレッド・ウォードら。

TREMORS


デカイ!速い!謎の地底生物、出現!
地下から忍び寄る恐怖…。
荒野のパニック・アクション!
怪物“グラボイズ”がHDリマスター版で復活!



1989年
(監督)
(出演) アメリカ
ロン・アンダーウッド
ケビン・ベーコン(バル)
---------声の出演 :井上和彦
フレッド・ウォード(アール)
---------声の出演 :田中信夫
フィン・カーター(ロンダ)
---------声の出演 :佐々木優子
マイケル・グロス
---------声の出演 :小林勝彦


(あらすじ)
ネバダ州にある人口14人の小さな街、パーフェクション。バル(ケビン・ベーコン)とアール(フレッド・ウォード)は、その街で便利屋として働いていた。ある日、バルとアールの二人は地震学を研究している大学院生のロンダ(フィン・カーター)という女性と出会う。この地域で地震観測をしていたという彼女によると、数日前から地震計に異常な振動が記録されているという。
一方、街では羊の無残な死体や地中から顔だけ出した住民の死体が発見されるなど怪事件が多発。バルたちは、やがてそれが地底に棲む巨大生物の仕業だと知る。数日前から起きていた地震もヤツの仕業だったのだ。巨大生物が暴れたせいで電話も通じなくなり、道路も寸断されパーフェクションは完全に陸の孤島と化してしまう。バルとアールは助けを呼ぶために馬で隣の街まで向かうのだが…。

吉田理保子
久米 明
石田 彰
川島千代子
青木夏海
峰 恵研
小島敏彦
藤本 譲
藤 夏子
辻 親八
河合義雄



それまでヤツラは何を食べて生きてたんだ?
町はけっこう長くそこにあっただろうに。
あと、隕石が落ちてきてそこに付着していたものから変な生物が湧いてきたっていう映画もあったな…
それはつまらなかったんで途中で寝てしまったけど。

PR
PR
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%9C%A8%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%80%E3%80%8C%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%8D" /> -->

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ