日曜洋画劇場「バッドボーイズ2バッド」
(2003年アメリカ)▽ド迫力!凸凹コンビvs麻薬組織200台炎上ヘリ爆発に潜入美女!
バッドボーイズ2バッド◇03年、米。マーティン・ローレンス、ウィル・スミス。巨大麻薬シンジケートの撲滅に乗り出した米マイアミ市警察きっての敏腕刑事コンビの活躍を描く。マイケル・ベイ監督。巨大麻薬シンジケートの壊滅を目指すマイアミ市警の特捜チームに敏腕刑事コンビ、マーカス(ローレンス)とマイク(スミス)が抜てきされた。早速、任務に取り掛かる2人だったが、彼らは互いに打ち明けられない悩みを抱えていた。マーカスは最近、家族のことを思い危険な現場の仕事から離れたいと思うようになっており、一方のマイクはマーカスに内証で彼の妹のシド(ガブリエル・ユニオン)と交際していた。そんな中でも捜査を続ける2人は、やがて麻薬シンジケートの黒幕の存在に目星を付ける。
マイケル・ベイ, マーティン・ローレンス, ウィル・スミス, ジョルディ・モリャ, ガブリエル・ユニオン, 高木渉, 東地宏樹, 山路和弘, 北西純子
マイアミ市警のハワード警部(ジョー・パントリアーノ)は麻薬の取締りを強化する特捜チームTNTを編成し、マーカス(マーティン・ローレンス)とマイク(ウィル・スミス)の最強刑事コンビを着任させる。目的は東海岸一体の麻薬を仕切る巨大シンジケートの壊滅だ。
情報を入手した2人は、さっそく麻薬取引現場に乗り込むが、決定的な証拠を掴むには至らなかった。
翌日、マーカスの家をマイクが訪れる。傷を負ったマイクを見舞うというのが建前だが、本当は内緒で付き合っているマーカスの妹シド(ガブリエル・ユニオン)に会うのが目的だった。シドはニューヨークにある連邦麻薬捜査局DEAの職員で、いまはマイアミに帰省中。マーカスはマイクに妹と付き合っていることを打ち明けられないでいる。一方、マイクは家族のことを思い、危険な現場の捜査官をやめようかと悩んでいた。そして、シドにも兄に打ち明けていない秘密があった。彼女がマイアミに戻ったのは麻薬シンジケートへの潜入捜査が目的だったのだ。正体不明の麻薬王に接近するシド。そこに何も知らないマーカスとマイクも直行する。しかし、現場に金の横取りを企むハイチ人ギャングが乱入。シンジケート、ギャング、捜査官が入り乱れての銃撃とカー・チェイスが始まる。やっとのことでギャングを振り切ったマイクとマーカスはシドを救い出し、彼女の本当の目的を知るのだった。
その後、マイクとマーカスはハイチ人ギャングのアジトから証拠のビデオを押収し、麻薬シンジケートの黒幕が葬儀社を経営しているキューバ系アメリカ人ジョニー・タピア(ジョルディ・モリャ)だと目星をつける。タピア邸に潜入した彼らは、麻薬が解剖用の死体と一緒に国内に持ち込まれていると推理する。さっそく、シドを伴い、死体の搬入現場を取り押さえようとする2人。ところが、またまた銃撃戦とカー・チェイスが始まり、あと一歩のところで手がかりを失ってしまう。
しかし、マイクとマーカスの一直線の捜査は止まらない。捜査令状なしで死体安置所に潜入。麻薬と札束を発見する! 特捜チームは一気にシンジケート壊滅に立ち上がった。だが、大混乱の強制捜査の中、シドがタピアの手でキューバへと拉致されてしまう。国交が正常ではないキューバが相手では国も彼女を救い出すことができない。それでも、マイクとマーカスは敵を目指して真っ直ぐに突き進む!
■監 督
マイケル・ベイ
■製 作
ジェリー・ブラッカイマー
■製作総指揮
マイク・ステンソン
チャド・オマン
バリー・ウォルドマン
■キャラクター創造
ジョージ・ギャロ
■原 案
マリアンヌ・ウィバーリー
コーマック・ウィバーリー
ロン・シェルトン
■脚 本
ロン・シェルトン
ジェリー・スタール
■撮 影
アミール・モクリ
■編 集
マーク・ゴールドブラット
ロジャー・バートン
トーマス・A・マルドゥーン
■音 楽
トレヴァー・ラビン
■出 演
『マイク・ローリー』
ウィル・スミス(東地宏樹)
『マーカス・バーネット』
マーティン・ローレンス(高木渉)
『シド』
ガブリエル・ユニオン(北西純子)
『ジョニー・タピア』
ジョルディ・モリャ(山路和弘)
『アレクセイ』
ピーター・ストーメア(谷口節)
『テレサ・バーネット』
テレサ・ランドル(佐々木優子)
『ハワード警部』
ジョー・パントリアーノ(中尾隆聖)
『カルロス』
オットー・サンチェス(落合弘治)
石田圭祐
檀 臣幸
清水明彦
竹若拓磨
江川央生
志村知幸
西凛太朗
金子由之
大家仁志
高宮俊介
斎藤志郎
定岡小百合
川庄美雪
星野貴紀
増田裕生
平 勝伊
櫛田泰道
日野未歩
PR