日曜洋画劇場「トリプルX」
(2002年アメリカ)▽007超え超ド派手のスーパーアクション!
トリプルX◇02年、米。ビン・ディーゼル。エクストリームスポーツのカリスマとして若者に人気の男性が、国家安全保障局からテログループへの潜入捜査を命じられる。ロブ・コーエン監督。スノーボードやスカイダイビングなどで危険なゲームに挑み、若者たちから絶大な人気を誇るケイジ(ディーゼル)。その運動能力と冷静な判断力、度胸の良さを見込んだ国家安全保障局のギボンズ(サミュエル・L・ジャクソン)から、シークレットエージェントに任命される。やがてケイジは、生化学兵器の盗難事件に絡むテログループに潜入する。
ロブ・コーエン, ビン・ディーゼル, アーシア・アルジェント, サミュエル・L・ジャクソン, マートン・コーカス, 江原正士, 安藤麻吹, 小川真司, 山路和弘
エクストリーム(X)スポーツのカリスマとして熱狂的な支持を集めるサンダー・ケイジ(ヴィン・ディーゼル)はスリルが生きがいの男。法律なんか眼中にない。BMX、スノーボード、スカイダイビングなど危険なゲームに命をかけている。自らの影像を収めたビデオをインターネットで販売して若者たちの人気を獲得していた。
そんな彼に目をつけたのは、国家安全保障局(NSA)のベテラン・エージェント、アウグスト・ギボンズ(サミュエル・L・ジャクソン)だった。NSAはかつてソ連が開発した危険な生化学兵器の盗難事件に絡んでいるとされるテログループ、アナーキー99を捜査していたが、本拠地プラハに送り込んだエージェントはことごとく抹殺されていた。組織に潜り込み、真の目的を探るためにもおとり捜査が必要だった。ギボンズは毒には毒を…の発想で意表を突いた策を打ち出す。命知らずの犯罪者に苛酷なテストを施し、パスした者に免罪と引き換えに任務を与えようというものだった。このとんでもない候補者リストにサンダーも載せられていた。
拉致され、強引にテストに参加させられたサンダーは、運動能力に加え冷静な判断力と度胸の良さで他を圧倒していく。その卓抜した能力を目の当たりにしたギボンズは、サンダーをシークレット・エージェントに任命する。サンダーはアナーキー99の潜入捜査のためチェコに向うことになる。
機転をきかし、首尾よく生化学兵器を使用したテロ計画の情報を得たサンダーだが、組織のボス、元ロシア軍将校ヨーギの恋人エレーナ(アーシア・アルジェント)が組織を抜けたがっているのを知り、報告を受けたギボンズの帰国命令を無視し、彼女を助けるためにアジトに引き返す。その頃、サンダーの正体を知ったヨーギはテロ計画を実行に移そうとしていた。
■監 督
ロブ・コーエン
■製 作
ニール・H・モリッツ
■製作総指揮
ヴィン・ディーゼル
トッド・ガーナー
アーン・シュミット
ジョージ・ザック
■脚 本
リッチ・ウィルクス
■撮 影
ディーン・セムラー
■編 集
クリス・レベンゾン
ジョエル・ネグロン
ポール・ルーベル
■音 楽
ランディ・エデルマン
■主題歌
イヴ
オービタル
DMX
カシーム・ディーン
JAY-Z
ギャヴィン・マグレガー・ロスデイル
■出 演
『サンダー・ケイジ』
ヴィン・ディーゼル(江原正士)
『アウグスト・ギボンズ』
サミュエル・L・ジャクソン(小川真司)
『エレーナ』
アーシア・アルジェント(安藤麻吹)
『ヨーギ』
マートン・ソーカス(山路和弘)
『トビー』
マイケル・ルーフ(坂詰貴之)
『エル・ジェフ』
ダニー・トレホ(小川隆也)
『ディック・ホッチキス議員』
トム・エヴェレット(小島敏彦)
『ミラン・ソーヴァ』
リッキー・ミューラー(伊藤和晃)
木村雅史
大黒和広
中谷一博
矢崎寛也
小川隆市
樋倉 大
塾 一久
小島敏彦
鬼頭典子
林摩理子
堀越真紀
赤城 進
斉藤次郎
渡辺育子
白山 修
麻生潤也
松平真之介
PR