土曜プレミアム[映]「アイ、ロボット」
(2004年アメリカ)▽地上波初未来社会に潜むワナ…ロボットvs人類の全面戦争突発!
アイ、ロボット◇04年、米。ウィル・スミス。ロボットが人間の日常生活に欠かせない存在となった近未来で、ロボット工学の第一人者が謎の死を遂げた。ロボット嫌いの刑事が事件の真相を追う。アレックス・プロヤス監督。2035年の米シカゴでは、新しい家庭用ロボットが普及し、人間の生活に必須なものとなっていた。ある日、ロボット工学の第一人者であるラニング(ジェームズ・クロムウェル)が謎の死を遂げた。ロボット嫌いの刑事、スプーナー(スミス)は、ラニングが開発したロボットに疑惑の目を向ける。しかし、ロボット心理学者のカルビン(ブリジット・モイナハン)はロボット3原則を理由に、ロボットが人間に危害を与えることは絶対にあり得ないと主張する。
アレックス・プロヤス, ウィル・スミス, ブリジット・モイナハン, ブルース・グリーンウッド, ジェームズ・クロムウェル, 東地宏樹, 岡寛恵, 堀勝之祐
2035年、シカゴ。家庭用ロボットが人間のパートナーとして普及している時代となっていた。ある日、ロボットの生みの親であり、ロボット工学の第一人者、アルフレッド・ラニング博士(ジェームズ・クロムウェル)の殺人事件が起きる。容疑者は最新のNS−5型ロボットのサニー。“ロボット3原則”により、絶対に人間に危害を加えられないはずのロボットが犯人なのか? その謎を追及するシカゴ市警の刑事デル・スプーナー(ウィル・スミス)とロボット心理学者スーザン・カルヴィン博士(ブリジット・モイナハン)は、やがて、人類の存亡がかかった驚愕の真相に迫っていく…。
【スタッフ】
■脚本
ジェフ・ヴィンター
アキヴァ・ゴールドマン
■監督
アレックス・プロヤス
■音楽
マルコ・ベルトラミ
■製作
ローレンス・マーク
ジョン・デイヴィス
トファー・ダウ
ウィック・ゴッドフリー
【キャスト】
デル・スプーナー : ウィル・スミス(東地宏樹)
スーザン・カルヴィン博士 : ブリジット・モイナハン(岡寛恵)
サニー : アラン・テュディック(森田順平)
アルフレッド・ラニング博士 : ジェームズ・クロムウェル(堀勝之祐)
ローレンス・ロバートソン : ブルース・グリーンウッド(小川真司)
祖母(シージー) : エイドリアン・L・リカード(巴菁子)
ジョン・バーギン警部補 : チー・マクブライド(辻親八)
堀越真己
宮下栄治
田村聖子
内田聡明
奈良 徹
柴本浩行
乃村健次
星野貴紀
加藤沙織
恒松あゆみ
織田芙実
PR