日曜洋画劇場「チャーリーズ・エンジェル」
(2000年アメリカ)▽今夜満開噂のCM美女が登場!!スパイ(秘)技
チャーリーズ・エンジェル◇00年、米。キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア。美しい女性探偵トリオの活躍を描く。マックジー監督。顔を見せない私立探偵の優秀な3人の部下、ナタリー(ディアス)、ディラン(バリモア)、アレックス(ルーシー・リュー)に指令が下る。開発中の音声追跡ソフトとともに誘拐された会社の創立者を奪回するというもの。3人はライバル会社のオーナーに的を絞り、捜査を開始。ところが、潜入したパーティーで目撃した不気味な男性を追跡するうちに事態は思わぬ方向に動きだす。
マックジー, キャメロン・ディアス, ドリュー・バリモア, ルーシー・リュー, ビル・マーレー, 渡辺美佐, 石塚理恵
けっして正体を明かさない私立探偵チャーリー・タウンゼントには、3人の優秀な部下がいる。エンジェルと呼ばれる女性探偵、ナタリー(キャメロン・ディアス)、ディラン(ドリュー・バリモア)、アレックス(ルーシー・リュー)である。その日も、3人はオフィスのスピーカーからチャーリーの指令を受けた。
開発中のソフトとともに、ノックス・テクノロジー社の創立者エリック・ノックス(サム・ロックウェル)が誘拐されたというのである。奪われた音声追跡ソフトが悪用されると、国家機密から個人のプライバシーまで盗聴でき、さらにはターゲットの位置まで把握することができるきわめて危険なソフトである。一刻も早く、エリックを救出し、ソフトを奪回せよ!
事務所のマネージャー、ボスレー(ビル・マーレー)と3人のエンジェルたちは依頼者のノックス・テクノロジー社社長・ヴィヴィアン(ケリー・リンチ)の話をもとに、捜査の的をライバル会社のオーナー、ロジャー・コーウィン(ティム・カリー)に絞る。ところが、潜入したパーティーで目撃した不気味な"ヤセ男"(クリスピン・グローバー)を追跡するうちに、事態は思わぬ方向へと動きだす。そして、意外な事件の黒幕と、意外な犯人の目的が浮かび上がる。
■監 督
McG(マックジー)
■脚 本
ライアン・ロウ
エド・ソロモン
ジョン・オーガスト
■美術監督
J・マイケル・リーバ
■撮影監督
ラッセル・カーペンター
■衣装デザイン
ジョゼフ・G・オーリシ
■編 集
ピーター・テシュナー
ウェイン・ウォーマン
■武術指導
ユエン・チョンヤン
■ダンス・コレオグラファー
マルガリート・デリックス
■製 作
ドリュー・バリモア
レナード・ゴールドバーグ
ナンシー・ジュボネン
■出 演
『ナタリー』
キャメロン・ディアス(渡辺美佐)
『ディラン』
ドリュー・バリモア(石塚理恵)
『アレックス』
ルーシー・リュー(朴ロ美)
『ボスレー』
ビル・マーレー(池田勝)
『ノックス』
サム・ロックウェル(家中宏)
『ヤセ男』
クリスピン・グローバー(青山 穣)
『コーウィン』
ティム・カリー(佐々木梅治)
『ヴィヴィアン』
ケリー・リンチ(宮寺智子)
『ピート』
ルーク・ウィルソン(村治 学)
『チャド』
トム・グリーン(檀 臣幸)
『ジェイソン』
マット・ルブラン(咲野俊介)
中村 正
山野井 仁
櫻井笙人
青田あゆ美
堀田 仁
谷 昌樹
長島雄一
石井隆夫
斉藤恵理
天田益男
根本泰彦
山田美穂
木村雅史
MAI
PR