5時頃就寝。
14時半起床。
今日は、CDの4曲目がいきなりかかった。
4曲目まですっ飛ばしたらしい。
15時まで寝てようかなーと思ってたけど、CDの音量が思ったより大きくて、止めるために起きたら、もうどうでもよくなったので、着替えた。
朝は、うさぎに起こされるまで寝てしまっていて、うさぎのごはんが約2時間遅れた。
そのせいか、単に食欲がないのか、ごはんはあまり食べていなかった。
今日も、ブラッシングをしようとすると、ものすごく抵抗する。
一昨日までは、大人しくブラッシングさせてくれてたのになぁ。
今日は逃げ回って、捕まえるのが大変だった。
おまけに、捕まえたり追いかけ回したりしたから、つむじを曲げて、キャロットビッツ食べなかった。
パパイヤの誘惑には負けたみたいで、巣箱から飛び出てきたけど。
夜、うさぎにごはんをあげてから(朝ご飯は少し食べ残した。残りは捨てた)、また少し仮眠。
1時間半くらい。
起きるのイヤだったけど、今日は洋画があるので、その前に晩ご飯を食べておかないといけないので、起きて食べた。
そしたら、うさぎもごはん(と牧草)を食べ始めた。
どうも、ここのところ食欲があまりないように見える。
また病院行きか?(--;
日曜洋画劇場「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」
(2003年アメリカ)▽美女も桜も超満開!地上波初家族で見てネ
チャーリーズ・エンジェルフルスロットル◇03年、米。キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア。探偵事務所で働く知力、体力を兼ね備えたセクシーな女性3人が、正体不明の敵に立ち向かう。マックG監督。姿を現さないボス、チャーリーの探偵事務所で働くナタリー(ディアス)、ディラン(バリモア)、アレックス(ルーシー・リュー)に、テロリスト集団に拉致された米警察機構要人の救出命令が下される。3人は得意の変装とマーシャルアーツで救出に成功する。しかし、テロリストの狙いは政府が隠し持っている対組織犯罪の最重要証人リスト。救出された要人は、そのトップシークレットにアクセスするキーアイテムの指輪を奪われていた。やがて、証人の一人が殺され、3人は調査に乗り出す。
マックG, キャメロン・ディアス, ドリュー・バリモア, ルーシー・リュー, デミ・ムーア, バーニー・マック, 渡辺美佐, 石塚理恵
3人のエンジェル、ナタリー(キャメロン・ディアス)、ディラン(ドリュー・バリモア)、アレックス(ルーシー・リュー)に新たな指令が下った。今回の ミッションは、テロリスト集団によってモンゴルとシベリアの国境に拉致されたアメリカ警察機構要人レイ・カーター(ロバート・パトリック)の救出。エン ジェルたちは得意の変装でテロリストのアジトに潜入、得意のマーシャルアーツで敵をなぎ倒し、壮絶なチェイスの末、みごと目的を遂行する。
しかし、テロリストの真の狙いは、アメリカ政府が連邦証人保護プログラムでかくまっている対組織犯罪の最重要証人リストだった。救出されたカーターは、そのトップシークレットにアクセスするキーアイテムである「指輪」を奪われていた。
そして、アメリカに戻ったエンジェルたちの前で、さっそく第一の犠牲者が出てしまう。犯人は証人への復讐を狙う人物に違いない。殺害現場に残されたワック スの香りから、サーファーに目星をつけてマリブ・ビーチへと向かうエンジェルたち。そして、モトクロス競技場へと捜査の手を広げ、レーサーを装い15歳の 少年を殺害しようとした殺し屋を追い詰める。その殺し屋から復讐のターゲットとなっている証人たちの写真を入手することに成功した。
しかし、その中には意外な人物の姿があった…。
■監 督
マックG
■製 作
ドリュー・バリモア、レナード・ゴールドバーグ、ナンシー・ジュヴォネン
■製作総指揮
パトリック・クローリー、ベティ・トーマス、ジェンノ・トッピング
■脚 本
ジョン・オーガニスト、コーマック・ウィバーリー、マリアンヌ・ウィバーリー
■撮 影
ラッセル・カーペンター
■編 集
ウェイン・ワーマン
■音 楽
エド・シェアマー
■出 演
『ナタリー』
キャメロン・ディアス
『ディラン』
ドリュー・バリモア
『アレックス』
ルーシー・リュー
『ボスレー』
バーニー・マック
『マディソン』
デミ・ムーア
『ヤセ男』
クリスピン・グローヴァー
『シーマス』
ジャスティン・セロー
『カーター』
ロバート・パトリック
『マンデー氏』
ジョン・クリーズ
『ジェイソン』
マット・ルブラン
『ピート』
ルーク・ウィルソン
『ケリー』
ジャクリン・スミス
PR