木曜洋画劇場2000回記念「戦場にかける橋」(HDリマスター版)
(1957年アメリカ)▽戦場に響くマーチ…激突する男の意地!アカデミー受賞超大作
戦場にかける橋(HDリマスター版)◇57年、米。アレック・ギネス。第2次大戦下のタイ・ビルマ(現ミャンマー)国境近くの日本軍捕虜収容所。一本の橋をめぐり男性たちの意地と名誉を懸けた戦いが繰り広げられる。デビッド・リーン監督。日本軍捕虜収容所に収容されているアメリカ海軍のシアーズ(ウィリアム・ホールデン)は、激しい労役から抜け出そうと脱出の機会を狙っていた。ある日、ニコルソン(ギネス)を隊長とするイギリス軍捕虜の一隊が、収容所に送られてきた。所長の斉藤(早川雪洲)は司令部からの命令に従いバンコク、ラングーン間を結ぶ鉄道を通すため、クワイ川に橋を建設するよう捕虜全員に命じる。
デビッド・リーン, アレック・ギネス, ウィリアム・ホールデン, 早川雪洲, 久米明, 近藤洋介, 鈴木瑞穂
1957年
(監督)
(出演) アメリカ
デビッド・リーン
ウィリアム・ホールデン(シアーズ少佐)
---------声の出演 : 近藤洋介
アレック・ギネス(ニコルソン中佐)
---------声の出演 : 久米明
早川雪洲(斉藤大佐)
---------声の出演 : 鈴木瑞穂
ジャック・ホーキンス(ウォールデン少佐)
---------声の出演 : 安部徹
(あらすじ)
第二次大戦下のタイ・ビルマ国境近くにある日本軍捕虜収容所。所長の斉藤大佐(早川雪洲)は教養の深い武人だった。一方、収容されているアメリカ海軍のシアーズ少佐(ウィリアム・ホールデン)は、激しい労役から抜け出そうと脱出の機会を狙っていた。
ある日、ニコルソン中佐(アレック・ギネス)を隊長とするイギリス軍捕虜の一隊が、収容所に送られてきた。斉藤大佐は、司令部からの命令に従い、バンコク、ラングーン間を結ぶ鉄道を通すため、クワイ河に橋を建設するよう捕虜全員に命じた。だが、ニコルソン中佐は「ジュネーブ協定に記された捕虜の扱いに反する」と拒否したため、営倉に監禁された。
一方、シアーズ少佐はその夜収容所を脱走し、イギリス軍の病院に身を隠していた。
そのシアーズ少佐の元に、イギリス軍ウォーデン少佐(ジャック・ホーキンス)が訪れた。
彼は、橋が完成し鉄道が開通すれば日本軍はインドへと侵攻する。それを阻止するため、シアーズ少佐に意外な申し入れをするのだった…。
ジェームズ・ドナルド(クリプトン軍医) 日下武史
雨森雅司
森川公也
はせさん治
国坂 伸
寺島幹夫
宮内幸平
村越伊知郎
岡部政明
阪 脩
真木恭介
仁内達之
小川真司
田口 昴
井上真樹夫
木原正二郎
幹本雄之
筈見 純
藤本 譲
PR