金曜特別ロードショー「DEATH NOTE デスノート the Last name」
(2006年日本テレビ、集英社、ホリプロ、読売テレビ、バップ、コナミ、松竹、日活、STV、MMT、CTV、HTV、FBS)▽予想外の衝撃的結末(秘)ノートは誰の手に!?最新作L公開前に必見
DEATHNOTEデスノートtheLastname◇06年、日本テレビ・集英社ほか。藤原竜也、松山ケンイチ。名前を書かれた者は死ぬという"デスノート"をめぐる2人の天才の頭脳戦を描く後編。金子修介監督。死に神の落としたデスノートを拾った天才大学生の月(藤原)が、野放しになっている凶悪犯を次々と粛清していく中、犯罪者の連続不審死は救世主"キラ"の出現だとうわさされるようになる。キラ事件を捜査する天才、L(松山)に追い詰められた月は、キラ逮捕に協力すると称して自ら捜査本部に乗り込む。そんな折、別の死に神のデスノートが舞い降りる。それを、キラを崇拝するアイドルの海砂(戸田恵梨香)が入手し"第2のキラ"として行動を開始する。
金子修介, 藤原竜也, 松山ケンイチ, 戸田恵梨香
【解説・みどころ】
さて、今夜お届けする「デスノート the Last Name」だが、まだご覧になっていない方のためにもネタバレしない程度にとどめ、スピンオフ映画の紹介に重点を置こうと思う。
夜神月とL、ついに対面を果たした2人が見せる、息をもつかせぬ究極の頭脳戦が展開される。すべてのやりとりには意味があり、計算し尽くされた目論見がある。第2、第3のキラの登場と、天才同士の罠の掛け合いは、原作コミックにはない衝撃のラストへと一気になだれ込む!!
前編から引き続き主要人物は変わっておらず、藤原竜也と松山ケンイチが前編以上に熱い戦いを繰り広げている。Lのお菓子については、松山ケンイチ自らアイデアを出しており、後編のお菓子ラインナップには特に注目してほしい。
本作では、物語の鍵を握るアイドル・ミサミサこと弥海砂(あまねミサ)を、映画初出演の戸田恵梨香が体当たりの演技で新境地を見せてくれている。もちろん原作にある監禁シーンにも果敢に挑戦。彼女自身、一番印象に残るシーンだと答えた。
また、月が記憶を失っている間、デスノートを手にした人間がどうなるかを描いたアナザーストーリーで、TV局アナウンサー高田清美を演じたのは、こちらも映画初出演の片瀬那奈。デスノートの持つ魔力をより身近に伝えてくれる重要な存在となっている。
スピンオフ映画「L change the WorLd」の監督は、「ザ・リング2」の中田秀夫。中田監督をこの作品へと突き動かした最大の原因の一つが松山ケンイチその人だ。「変幻自在な展開で、夢魔的魔力を持ったLをお見せします」という中田監督。「デスノート」で主人公・月=キラと頭脳戦を繰り広げた「L」。究極の選択をしたLに残された23日間に一体何があったのか。その謎のすべてが明かされ、本編では描かれなかった側面も存分に見せてくれることだろう。
新キャストには「SAYURI」「ラッシュアワー3」など、世界的な活躍を見せる工藤夕貴、特殊メイクで参加する高島政伸、鶴見辰吾ら豪華俳優陣が顔をそろえる。さらにTVドラマ「白夜行」や、映画「日本沈没」などで天才ぶりを発揮する13歳の福田麻由子がLと行動を共にする少女として、ストーリーの鍵を握る。
「デスノート 前後編」ではレッド・ホット・チリ・ペッパーズ初の主題歌タイアップを実現したが、今回もすごい!またもや邦画主題歌に提供するのは初というレニー・クラヴィッツの「I'll Be Waiting」が決定した。佐藤プロデューサーは「ストレートなラブソングですが、最期に笑顔で「ありがとうございます」と去っていくLの想いでもあり、残された人たちがLのことを想い続けている歌だともいえます。」と語った。
もはや日本だけではない。アジアが、世界が注目するスピンオフ「L」。
ついに明日、再起動するLを見逃すな!!
【ストーリー】
死神が退屈しのぎに地上に落とした「デスノート」。それを拾ったのは夜神月(やがみライト)(藤原竜也)だった。犯罪者・容疑者を自らの掲げる正義の名の下に、次々と殺害していく月を、人はいつしか救世主キラと呼ぶようになっていた。
一方、そのキラを大量殺人犯として現れたICPO(インターポール)のL(松山ケンイチ)。ずば抜けた推理力でキラの正体に迫るLに対し、並外れた知力を駆使し捜査から逃れようとする月。
月は詩織の件で「キラ対策本部」に加わることに成功した。そして月とL、ついに2人が対峙し、死神をもってしても想像し得なかった壮絶な頭脳戦が始まった。
その頃、ミサミサこと弥海砂(あまねミサ)(戸田恵梨香)の前に、もう一人の死神レムのデスノートが落ちてくる。家族全員を殺された過去を持つミサは、犯罪者を容赦なく殺害するキラを救世主と崇める一人だった。そのキラのために、顔を見るだけで相手の名前と寿命が見える「死神の目」を寿命の半分で契約し、自身を「第2のキラ」と称して、キラを否定する者を殺していく。
Lに協力しているように見せかけながらも、なんとしてでもLから勝利を勝ち取りたい月は、ミサの持つ死神の目を使いL殺害を試みるが、Lの策略にかかり逆にミサが監禁されてしまう。デスノートのルールを熟知していた月は緻密な計算の上で、自らの監禁を申し出てミサ救出とキラ疑惑を晴らそうとする。
一方、TVキャスターとして地道にキラ事件を追ってきた高田清美(片瀬那奈)は、先輩キャスターの西山冴子(上原さくら)のイジメに爆発寸前だった。そんな矢先、彼女の目の前に黒いノートとレムが現れた・・・それは第3のキラの誕生だった。
月、ミサ、L・・・死神をも巻き込んだ天才たちの、熾烈を極めた戦いを制するのは?
デスノートに最後に名前を書かれるのは誰だ!?
【キャスト・スタッフ】
< STAFF >
監督 金子修介
原作 大場つぐみ、小畑健
脚本 大石哲、金子修介
撮影監督 高間賢治
音楽 川井憲次
製作指揮 三浦姫
エグゼクティブ・プロデューサー 奥田誠治
プロデューサー 佐藤貴博 、福田豊治、小橋孝裕
撮影 石山稔
編集 矢船陽介
照明 上保正道
美術 及川一
< CAST >
夜神月 藤原竜也
L/竜崎 松山ケンイチ
弥海砂 戸田恵梨香
高田清美 片瀬那奈
西山冴子 上原さくら
出目川裕志 マギー
夜神幸子 五大路子
夜神粧裕 満島ひかり
吉野綾子 前田愛
松田刑事 青山草太
佐伯警察庁長官 津川雅彦
リューク(声) 中村獅童(特別出演)
レム(声) 池畑慎之介
ワタリ 藤村俊二
夜神総一郎 鹿賀丈史
うーん、けっこうおもしろかった。
原作読んでみようかな?
PR