金曜特別ロードショー「DEATH NOTEデスノート」
(2006年日本テレビ、集英社、ホリプロ、読売テレビ、バップ、コナミ、松竹、日活、STV、MMT、CTV、HTV、FBS)▽大ブームを巻き起こした超話題作の前編!!最新作Lの特ダネ公開
DEATHNOTEデスノート◇06年、日本テレビ・集英社ほか。藤原竜也、松山ケンイチ。名前を書かれた者は死ぬという"デスノート"で凶悪犯を死に追いやる天才と、事件の捜査に乗り出したもう一人の天才が激しい頭脳戦を繰り広げる前編。金子修介監督。名門大学で法律を学ぶ月(藤原)は法による正義に限界を感じ、激しい無力感に襲われていた。そんな時、彼は黒い表紙に「デスノート」と書かれたノートを目にする。それには、このノートに名前を書かれた人間は死ぬとの一文があった。試しに誘拐殺人犯の名前を書き込むと、翌日の新聞にその犯人の獄中死が報じられる。ノートが本物だと悟った月は、自らの手で犯罪者を裁くことを決意する。やがて犯罪者の連続不審死が事件として表面化。世界中の迷宮入り事件を解決してきた天才、L(松山)が警察に協力を求められ、事件解決に乗り出す。
金子修介, 藤原竜也, 松山ケンイチ, 中村獅童, 瀬戸朝香, 香椎由宇
【解説・みどころ】
邦画史上初の前後編連続公開という大プロジェクトで、2006年もっとも注目された映画「デスノート」。
今夜お届けする前編は初登場第1位を獲得!世界各国からの上映・リメイクオファーが殺到した。さらに「デスノート」の世界は、原作はもとより映画のみにとどまらず、今まで謎だったLの謎多き日常を蜷川実花が撮り下ろした(松山ケンイチの写真集ではないところに注目)ビジュアルキャラブックを発表。また異なるストーリーで展開される小説版も刊行・・・そして誰もが知りたかったL<最期の23日間>を描いたスピンオフ作品「L change the WorLd」がついに2月9日公開!まだ誰も知らないLがそこにいる!!
「デスノート」すべての始まりである本作は、法律に限界を感じた夜神月(やがみライト)が正義を掲げながら人殺しを重ねる一方で、その月を追い詰めていくLとの息詰まる頭脳戦の序章といった展開となる。騙され驚かされる天才vs天才の最終戦への繋がりを彷彿とさせるエンディングは、後編でのさらなる怒濤の展開を予感させるまさに地獄の引き!続きが気になって夜も眠れない!!
2人の主人公とも言える月とL役選びは重要なポイントとなった。善と悪、ボーダレスな魅力の持ち主、夜神月に藤原竜也。彼は今回の演技について「あっと驚く映画版ならではのクライマックスに向けて、月の演技プランを構築していくのは刺激的でしたね。」と語った。また、デスノートに書く文字も直筆であり、これに関しては「字には自信がなくて、ちょっと恥ずかしいんですけど」ともこぼした。
一方、素性は不明、猫背で裸足、お菓子ばかり食べているが抜群の推理力で月を追い詰めていくLに松山ケンイチ。ビジュアルも含め原作そっくりで、Lファンも納得の好演を見せてくれる。その彼は「思うまま感じるままでLに挑みたいと思います。そしてLを生きることができたら嬉しいです」と語った。
また映画版オリジナルとなる、月の幼馴染みであり恋人の秋野詩織には、若手演技派女優の一人として注目されている香椎由宇があたり、月の理想を明確にするための重要な役割を見事に演じた。
そして次週、後編へ・・・先を読み、裏をかく、天才2人の超絶な駆け引き。
死神さえもが目を見張る、驚天動地の展開が待ち受ける!!
1月9日、ついにフランスでもデスノート始動!!
2008年もさらに拡がり続ける「デスノートワールド」・・・もはや誰も止められない!
【ストーリー】
闇夜に紛れて落ちてくる一冊の黒いノート・・・表紙にはDEATH NOTEの文字が。
時を同じくして各地で起こり始めた、犯罪者・容疑者の不審な死亡事件。それは日本のみならず、世界中で起こっていた。
夜神月(やがみらいと)(藤原竜也)は、将来の警視総監を嘱望される天才だったが、ひそかに法による正義に限界を感じていた。凶悪犯罪が続発する一方で、増加する不起訴・未解決事件。絶望感とともに「六法全書」を投げ捨てたその目の前に、あの黒いノートが・・・「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」それがすべての始まりだった。
自らの考える理想の世界を築き上げていくことを決意し、世界中の犯罪者を裁き始めた月。その制裁は世間で話題になり、いつしか「KIRA=キラ」と呼ばれるようになっていた。キラを救世主と崇める者、どんな理由であれ殺人は許されないと主張する者・・・世間は真っ二つに分かれていった。
一方、ICPO(インターポール)では、一連の怪死事件を捜査するべく、もうひとりの天才を日本の警察庁に送り込んでいた。世界中の迷宮入り事件を解決してきた名探偵とも言うべき天才L(松山ケンイチ)。彼はFBIや日本の警察に指示を出し、キラが日本にいると断定し、偽の生放送でキラを挑発し関東地方にいることまでを特定する。Lの桁はずれた推理力と行動力で次第に絞り込まれていく捜査網。一方、デスノートを巧みに操り、FBIを出し抜き、さらに捜査本部長である父・夜神総一郎(鹿賀丈史)はじめ、L率いる捜査陣を翻弄する月。
そしてついにキラ特定か!?という時に、仕掛けられた罠・・・そして驚きの事実。
人類の未来をも巻き込んだ、デスノートをめぐる壮絶な頭脳戦は、今まさに始まったばかりなのだ。
【キャスト・スタッフ】
< STAFF >
監督 金子修介
原作 大場つぐみ、小畑健
脚本 大石哲也
音楽 川井憲次
エグゼクティブ・プロデューサー 奥田誠治
プロデューサー 佐藤貴博、福田豊治、小橋孝裕
撮影 高瀬比呂志
照明 渡邊孝一
美術 及川一
編集 矢船陽介
録音 岩倉雅之
< CAST >
夜神月 藤原竜也
L/竜崎 松山ケンイチ
南空ナオミ 瀬戸朝香
秋野詩織 香椎由宇
FBI捜査官レイ 細川茂樹
夜神総一郎 鹿賀丈史
リューク(声)中村獅童(特別出演)
弥海砂 戸田恵梨香
ワタリ 藤村俊二
佐伯警察庁長官 津川雅彦
夜神幸子 五大路子
夜神粧裕 満島ひかり
PR