忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木曜洋画劇場「バイオハザード」

木曜洋画劇場「バイオハザード」
BIOHAZARD

人類を滅ぼす新型ウィルスの脅威!
反逆するコンピューター!
絶体絶命の危機に生き残れるか、
“ハイパー・ヒロイン”ミラ・ジョボビッチ
全世界でヒットした超人気シリーズ第1弾にして
サバイバル・アクションの傑作!
「これが恐怖の原点だ」

2002年
(監督)
(出演) アメリカ、ドイツ、イギリス
ポール・W・S・アンダーソン
ミラ・ジョボビッチ
---------声の出演 :岡寛恵
ミシェル・ロドリゲス
---------声の出演 :高山みなみ
エリック・メビウス
---------声の出演 :内田夕夜
ジェームズ・ピュアフォイ
---------声の出演 :山路和弘


テクノロジーが発達した近未来――。巨大企業アンブレラ・コーポレーションでは、“ハイブ”と呼ばれる地下の巨大研究施設で、秘密裏にウィルス兵器の実験が進められていた。しかしある時、何者かがウィルスを漏洩させ、それを感知した管理コンピューター“レッド・クイーン”が施設を完全封鎖。500人を越える所員たちがハイブ内に閉じ込められてしまう。アリス(ミラ・ジョボビッチ)は、ハイブへの非常入口として利用されている洋館で目覚める。時を同じくして、ハイブの異常を調査するためにレイン(ミシェル・ロドリゲス)ら特殊部隊が洋館に突入。隊員たちはアリスに何が起きたのか問い詰めるが、彼女は一切の記憶を失っていた。アリスは、同じく洋館に残っていたマット(エリック・メビウス)と共に、ハイブへの潜入を試みる。ハイブ内に侵入したアリスらは、施設を封鎖しているレッド・クイーンをシステムダウンするために中枢へと向かう。侵入者を阻むトラップにさらされながらも、何とか封鎖システムを解除することができた一同。しかしハイブでは、開発していたウィルス兵器が蔓延し、未曾有の生物災害(バイオハザード)が発生していたのだった・・・。
PR
PR
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%9C%A8%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%8D" /> -->

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ