日曜洋画劇場「PLANET OF THE APES/猿の惑星」
(2001年アメリカ)▽SF新作宇宙遭難サルに飼われる美女が!
PLANETOFTHEAPES/猿の惑星◇01年、米。マーク・ウォールバーグ。消息を絶ったチンパンジーのパイロットを捜しに出た人間の宇宙飛行士が、猿が人間を支配する惑星で恐怖の体験をする。ティム・バートン監督。2029年、宇宙空間に異変が起き、チンパンジーのパイロットが調査に向かう。しかしチンパンジーはそのまま消息を絶ってしまう。宇宙飛行士のレオ(ウォールバーグ)は捜索のため偵察ポッドに乗り込むが、彼の乗ったポッドは謎の惑星に墜落。彼はそこで人間が猿に支配されている光景を目の当たりにする。
ティム・バートン, マーク・ウォールバーグ, ティム・ロス, ヘレナ・ボナム・カーター, マイケル・クラーク・ダンカン, 森川智之, 小山力也, 田中敦子, 菅生隆之
ときは2029年、宇宙へ開発の手を伸ばす人類は、宇宙パイロットの相棒としてチンパンジーを選んだ。ここ、深宇宙のスペース・ステーション、オベロン号にも訓練されたチンパンジーのパイロット、ペリクリーズが乗り込んでいた。
そんなとき、宇宙空間に異変が起きる。ペリクリーズは偵察ポッドに乗り込み、調査に向うが、交信不通となってしまう。いったい、彼の身に何が起きたのか。宇宙飛行士レオ(マーク・ウォルバーグ)は上官が止めるのも聞かず、宇宙へ飛び出していく。そして、そのレオが気づいたのは、落下するポッドの中だった。熱く燃え上がったポッドからどうにか脱出した彼を待っていたのは、逃げ惑う原始的な人間たちと、彼らを狩って楽しむ猿たち。しかも、猿は言葉を喋っている。この謎の惑星は知性を持った猿たちに支配され、人間はその奴隷として扱われていたのだ。
だが、レオには希望があった。オベロン号を捜し、どうにか地球へと戻ろうという思いがあった。やがて、レオの勇敢な行動に、人間の美女デイナ(エステラ・ウォーレン)はもとより、聡明なチンパンジーの女性アリ(ヘレナ・ボナム・カーター)ら少数の猿たちが、彼と行動を共にするようになるのだが…。
■監 督
ティム・バートン
■脚 本
ウィリアム・ブロイルズ・ジュニア
ローレンス・コナー
マーク・ローゼンタール
■製作総指揮
ラルフ・ウィンター
■プロダクション・デザイナー
リック・へインリックス
■編 集
クリス・リーベンソン
■衣装デザイナー
コリーン・アトウッド
■音 楽
ダニー・エルフマン
■特殊アニメーション&視覚効果
インダストリアル・ライト&マジック
■特殊メイクアップ効果デザイン&クリエイト
リック・ベイカー
■出 演
『レオ・デイビッドソン』
マーク・ウォルバーグ(森川智之)
『セード』
ティム・ロス(小山力也)
『アリ』
ヘレナ・ボナム=カーター(田中敦子)
『アター』
マイケル・クラーク・ダンカン(菅生隆之)
『カルービ』
クリス・クリストファーソン(糸博)
『デイナ』
エステラ・ウォーレン(甲斐田裕子)
『リンボー』
ポール・ジアマッティ(斎藤志郎)
『クラル』
ケリー・ヒロユキ・タガワ(池田勝)
『サンダー』
デイビッド・ワーナー(大木民夫)
八十川真由野
中田和宏
長 克巳
土田 大
岸尾大輔
中村秀利
中澤やよい
根本圭子
比嘉久美子
宝亀克寿
寺田はるひ
大木民夫
加藤晴三
山像かおり
仲野 裕
廣田行生
北川勝博
手塚秀彰
岡部政明
天田益男
IN THIS TEMPLE
AS IN THE HEARTS OF THE APES
FOR WHOM HE SAVED THE PLANET
THE MEMORY OF GENERAL THADE
IS ENSHRINED FOREVER
「この星を救ったセード将軍の名をここに記す」
PR