忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜洋画劇場「コン・エアー」

日曜洋画劇場「コン・エアー」

ニコラス・ケイジ主演!凶悪犯罪者の護送機、通称“コン・エアー”で発生した史上最悪のエアジャック。この世の地獄と化した護送機の運命は!?
元歴戦の兵士キャメロンは身重の妻を暴漢から守ろうとした弾みに人を殺してしまい服役。8年後、模範囚として仮釈放となった彼は囚人護送機コン・エアーに乗って帰郷の途に。だが機内には、史上最も凶悪な囚人達が!囚人達に制圧されるコン・エアー!果たしてキャメロンの運命は!?

出演
ニコラス・ケイジ ジョン・キューザック ジョン・マルコヴィッチ ヴィング・レイムス サイモン・ウェスト

スタッフ
サイモン・ウェスト マーク・マンシーナ トレヴァー・ラビン


【ストーリー】
元陸軍突撃隊員のポー(ニコラス・ケイジ)は、身重の妻トリシア(モニカ・ポッター)を守るため、酔っ払いを図らずも殺害。第一級殺人罪で10年の懲役刑を受けるが、模範囚として耐え抜いた彼は8年で仮釈放を手にした。服役中に生まれたまだ見ぬ娘、ケイシー(ランドリー・オールブライト)も8歳になる。
ポーは刑務所を移ることになった同房仲間のベイビー・オー(ミケルティ・ウィリアムソン)とともに連邦保安局の空輸機“コン・エアー”に乗り込み、帰郷の途につく。

コン・エアーにはポーら2人のほか、服役中に11人を殺し、2つの学位を取得した天才凶悪犯サイラス(ジョン・マルコビッチ)、ライフル協会の集会を爆破した黒人ゲリラ軍将軍ダイアモンド・ドッグ(ビング・ライムズ)、23人の女性を強姦したジョニー23(ダニー・トレホ)といった凶悪犯たちが同乗。機内は異様な雰囲気に包まれる。
離陸後、機内から突然、炎があがった。警官たちが消火に向かおうとした隙をつき、囚人たちが機内を占拠。すべては、サイラスの計画だった。
彼らの次なる目的は、最初の目的地カーソンで乗り込んでくる大物麻薬密売人の息子シンディーノ(ジェシー・ボレゴ)を父親のもとに送り届け、莫大な金を受け取ること。そのためには地上の連邦保安官に気づかれないようにするため、予定どおりカーソンで6人の囚人を降ろさなくてはならない。
ポーにとっては自由になるチャンスだったが、重い糖尿病を患うオーに死の危険が近づいていたこと、そして機内で唯一の女性護送官サリー(レイチェル・ティコティン)がジョニー23に狙われていたこともあり、あえて機内に残る道を選ぶ。 しかし、カーソンでは東部で37人を惨殺した殺人犯ガーランド(スティーブ・ブシェーミ)が乗り込み、事態はますます悪化していく。

一方、地上では異変に気づいた連邦保安官ラーキン(ジョン・キューザック)らがコン・エアーの追跡を開始。ポーの行動に疑問を抱いたラーキンは、ポーの妻トリシアと会い、彼が機内で唯一の味方であると確認。ポーもラーキンの存在を確認すると、2人は密かに連絡を取り合いながら事件解決への道を模索しはじめるが…。


【スタッフ・キャスト】
■監    督
サイモン・ウェスト

■脚    本
スコット・ローゼンバーグ

■製    作
ジェリー・ブラッカイマー

■製作総指揮
チャド・オーマン
ジョナサン・ヘンスレー
ピーター・ボガード
ジム・コーフ
リン・ビグロー

■撮    影
デビッド・タッターソル

■アート・ディレクター
エドワード・T・マカボイ

■視覚効果スーパーバイザー
デビッド・ゴールドバーグ

■音    楽
マーク・マンシーナ
トレバー・ラビン
 
■出    演
『キャメロン・ポー
ニコラス・ケイジ(大塚芳忠)
     
『ビンス・ラーキン』
ジョン・キューザック(森川智之)

『サイラス・グリッソム』
ジョン・マルコビッチ(樋浦勉)

『ガーランド・グリーン』
スティーブ・ブシェーミ(青山穣)

『ダイアモンド・ドッグ』
ビング・ライムズ(宝亀克寿)

『ベイビー・オー』
ミケルティ・ウィリアムソン(後藤哲夫)

『トリシア・ポー』
モニカ・ポッター(田村真紀)

『ケイシー・ポー』
ランドリー・オールブライト(かないみか)

『サリー・ビショップ』
レイチェル・ティコティン(玉川紗己子)

『ジョニー23』
ダニー・トレホ(水野龍司)

『フランシスコ・シンディーノ』
ジェシー・ボレゴ(藤原啓治)
PR
PR
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%80%8D" /> -->

金曜特別ロードショー 「DEATH NOTE リライト2?Lを継ぐ者」

金曜特別ロードショー 「DEATH NOTE リライト2?Lを継ぐ者」
ファン待望の第2弾!「L」を継ぐ二人の少年「ニア/メロ」がライト(キラ・L)に挑む最終決着版!最初から最後まで見逃せない新作カットも盛り沢山!

出演
荒木 哲郎 大場つぐみ・小畑 健
スタッフ
監督 荒木 哲郎 原作 大場つぐみ・小畑 健 マッドハウス

http://ja.wikipedia.org/wiki/DEATH_NOTE_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)#SP.E3.80.8E.E3.83.AA.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.882_L.E3.82.92.E7.B6.99.E3.81.90.E8.80.85.E3.80.8F


まんが版(の後半)をほぼそのままアニメ化した感じですね。
片づけしながら見てたのであんまりよく覚えていない(^^;
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E9%87%91%E6%9B%9C%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%80%80%E3%80%8Cdeath%E3%80%80note%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%882-l%E3%82%92%E7%B6%99%E3%81%90%E8%80%85%E3%80%8D" /> -->

木曜洋画劇場「デイライト」

木曜洋画劇場「デイライト」
大事故により崩壊した海底トンネルを舞台に、生存者たちの極限のサバイバルを描いたシルベスター・スタローン主演のパニック・アクション大作。名作「ポセイドン・アドベンチャー」を彷彿とさせる設定や演出に加え、崩れ行く天井、押し寄せる水流、巨大な炎と充満する有毒ガスといった、崩壊する海底トンネルの緊迫感を大迫力の特殊効果で表現。リアルなVFX映像も見どころだ。スタローンの実子・セイジ・スタローンも出演。

出演
シルベスター・スタローン エイミー・ブレネマン スタン・ショウ ヴィゴ・モーテンセン ロブ・コーエン レスリー・ボーム

スタッフ
【監督】ロブ・コーエン(「ドラゴンハート」)【脚本】レスリー・ボーム(「エルム街の悪夢5 ザ・ドリーム・チャイルド」)


DAYLIGHT

ニューヨーク最大の海底トンネルが
一台の暴走車によって炎と有毒ガスの地獄と化した…
閉じ込められた人々を救い出すため、一人の男が立ち上がる!
サバイバれ!スタローン!
大迫力のパニック・スペクタクル!

1996年
(監督)
(出演) アメリカ
ロブ・コーエン
シルベスター・スタローン
---------声の出演 :ささきいさお
エイミー・ブレネマン
---------声の出演 :富本牧子
スタン・ショウ
---------声の出演 :チョー
ヴィゴ・モーテンセン
---------声の出演 :宮本充

ニューヨーク、マンハッタン島とニュージャージーを結ぶ巨大な海底トンネル。何万台もの車が行き来するこの場所で大事故が発生する。一台の暴走車が引き起こした事故による火災は瞬く間にトンネル内の車に飛び火し、やがて危険な産業廃棄物を積んだトラックを巻き込んで大爆発を起こす。地上への出口はふさがれ、トンネル内に閉じ込められた人々は爆発の炎と充満する有毒ガス、そして崩壊によりなだれ込む水によって次々と命を落としていく。すぐさまEMS(緊急医療班)が出動するも、最悪の事態を全く打開できずにいた。トンネル内部の酸素はあと3時間しか持たず、取り残された人々の救出がもはや絶望的となったその時、偶然現場に居合わせたタクシー運転手・キット(シルベスター・スタローン)が単身トンネル内部に突入する。彼は元EMSのチーフで、過去の失敗から自責の念に捕らわれて隊を辞めた男だった。地獄と化したトンネル内には、売れない女性脚本家のマデリーン(エイミー・ブレネマン)、交通局の警備員ジョージ(スタン・ショウ)、少年院に移送される途中のビンセント(セイジ・スタローン)ら、数人が生存していた。崩壊を続けるトンネル内で、キットの決死の救出作戦が始まる…。


【要加筆】
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%9C%A8%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%8D" /> -->

日曜洋画劇場「リーグ・オブ・レジェンド/時空を越えた戦い」

日曜洋画劇場「リーグ・オブ・レジェンド/時空を越えた戦い」
世界中の古典文学に登場するヒーローたちが一堂に会し、悪の組織と戦うSFファンタスティック・アドベンチャー。ショーン・コネリー扮する伝説の冒険家の活躍を描く。
世界征服を企む鉄仮面の男ファントム。彼の存在に強い危機感を感じたイギリス政府は、伝説の冒険家にファントム討伐の隊長を任じる。彼の元には透明人間や吸血鬼など6人の超人たちが集い、伝説の超人軍団(リーグ・オブ・レジェンド)が結成された!

1899年、ロンドン。鉄仮面のリーダー“ファントム”率いる謎の軍団に、英国銀行が襲撃される事件が起きた。超近代兵器で武装したその軍団は、金塊や札束にはまったく手をつけず、なぜか古い海上都市の設計図面だけを盗んでいった。
危機感を抱いた英国政府は、アフリカで悠々自適の生活を送っていた伝説の冒険家アラン・クォーターメイン(ショーン・コネリー)のもとに使者を送り、世界大戦の勃発を防ぐべく、ユニークで超人的な能力を持つチームのリーダーになってほしいと依頼する。
ロンドンに到着したクォーターメインは秘密会議の席で、軍事情報部の“M”(リチャード・ロクスバーグ)と名乗る男から、ヨーロッパ国家間のテロ行為の黒幕が“ファントム”であると知らされる。そして、まもなくベニスで開かれる、ヨーロッパ列強による極秘の和平会議を、“ファントム”の妨害から守るよう命じられる。
こうして、クォーターメイン以下、潜水艦ノーチラス号のネモ船長(ナサーラディン・シャー)、透明人間のスキナー(トニー・カラン)、半吸血鬼のミナ(ペータ・ウィルソン)が集まり、“ザ・リーグ”が結成された。
さらに、不死身の男ドリアン・グレイ(スチュアート・タウンゼント)と、“ファントム”の兵士として潜入捜査していたアメリカの諜報員トム・ソーヤー(シェーン・ウエスト)、パリに潜伏していたジキル&ハイド(ジェイソン・フレミング)が仲間に加わった。
計7人のチームになった“ザ・リーグ”は、“ファントム”の野望を阻止するため、ノーチラス号に乗り込み、ベニスへ向かうが…!?

■監    督
スティーブン・ノリントン

■脚    本
ジェームズ・デイル・ロビンソン

■原    作
アラン・ムーア

■製    作
ドン・マーフィ

■製作総指揮
マーク・ゴードン

■撮    影
ダン・ラウストセン

■プロダクション・デザイン
キャロル・スピア

■音    楽
トレバー・ジョーンズ

■特殊効果スーパーバイザー
ジャネス・シルク
 
■出    演
『アラン・クォーターメイン』
ショーン・コネリー(若山弦蔵)

『ネモ船長』
ナサーラディン・シャー(三夏紳)

『ミナ・ハーカー』
ペータ・ウィルソン(高乃麗)

『ロドニー・スキナー』
トニー・カラン(北沢洋)

『ドリアン・グレイ』
スチュアート・タウンゼント(家中宏)

『トム・ソーヤー』
シェーン・ウエスト(神奈延年)

『ジキル博士&ハイド氏』
ジェイソン・フレミング(内田直哉)

『“M”』
リチャード・ロクスバーグ(野島昭生)

石塚運昇
加藤精三
池田昌子
清水明彦
境 賢一
島崎伸夫
秋元羊介
堀井真澄
松岡文雄
岩田安生
田村聖子
佐藤 淳
西前忠久
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89-%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%9F%E6%88%A6%E3%81%84%E3%80%8D" /> -->

日曜洋画劇場「ザ・コア」

日曜洋画劇場「ザ・コア」

地球の核停止!人類滅亡を防ぐため、6人のエキスパートが前人未到の地球中心部を目指す。「アルマゲドン」を超えた地球崩壊スペクタクル!
無数の鳥たちの突然死、制御不能となったスペースシャトル、静電気放電による巨大落雷。突然発生したこれらの異常現象は、地球の中心部「コア」の活動停止によるものだった!最悪の事態を回避するため、6人のエキスパートが前人未到の地球中心部を目指す!

出演
アーロン・エッカート ヒラリー・スワンク デルロイ・リンドー スタンリー・トゥッチ ジョン・アミエル

スタッフ
ジョン・アミエルクリストファー・ヤング


【ストーリー】
午前10時30分。ボストンで大事な商談に臨んでいた男が、突然倒れこむ。その時刻に死んだのは、彼だけではなかった。10ブロックの範囲内で32名もの人々が同時刻に突然死を遂げたのだ。彼らに共通していたのは、心臓にペースメーカーをつけていたことだった。翌日、イギリス・ロンドン。観光客の多いトラファルガー広場で、突然、大量の鳩が方向感覚を失い、暴れはじめた。瞬く間に路上は鳩の死骸で覆い尽くされる。同じような事件が各地で起きていた。2日後、期間直前のスペースシャトルが大気圏突入に備えて準備を開始したその刹那、シャトルが軌道を外れ、制御不能となる。機体は高層ビルをすれすれにすり抜け、ロス市内に不時着する。シカゴ大学で地球物理学の教鞭をとるジョシュ・キーズ(アーロン・エッカート)は、これらの異常現象を分析するうち、地球内部の核(コア)の回転が何らかの理由により停止し、磁気に異常が発生していることを突き止める。
それは25万年に1度訪れる未曾有の変化だった。地球の外核(アウター・コア)がその向きを変え、磁場が逆転し、それによって地球を覆う電磁界が消滅してしまうのだ。磁場のなくなった地球は太陽の直射に晒され、全てが焼き尽くされてしまう。しかも、1年以内に…!
ジョシュの提示した調査結果を読んだ地球物理学者の大家コンラッド・ジムスキー博士(スタンリー・トゥッチ)は、ペンタゴンのパーセル将軍(リチャード・ジェンキンス)に関係者の緊急招集を呼びかける。そこでジョシュは自分の調査が導き出す結論を報告する。「人類は滅亡する。残された時間は1年間。逃れるための唯一の方法は、人類がかつてたどり着いたことのない、地球の中心部に潜ること。そこに核爆弾を仕掛け、その爆発の波動によって再びコアを回転させるしかない」。
かくして、ユタ州に6人のエキスパートが集められた。ジョシュ、ジムスキーら地球物理学者と、ジョシュの古くからの友人で高エネルギー武器を専門とするサージ・レベック(チェッキー・カリョ)、地中探査艇“バージル”を開発担当するエドワード・ブラズルトン博士(デルロイ・リンドー)。そして、操縦士に任命されたアイバーソン船長(ブルース・グリーンウッド)とレベッカ・チャイルズ少佐(ヒラリー・スワンク)。2人は、あの制御不能に陥ったスペースシャトルのパイロットだった。
調査艇の完成が近づいたころ、7人目の人物が呼び寄せられる。天才ハッカー、ラットことセオドア・D・フィンチ(DJクオールズ)。計画を秘密裏に進めるための最後の砦だった。
母なる地球の命を救うため、選ばれしクルーたちは地球の奥深くへと出発するが…!?

【キャスト】
■監    督
ジョン・アミエル

■プロデューサー/共同脚本
クーパー・レイン

■共同脚本
ジョン・ロジャース

■プロデューサー
ジョン・ベイリー

■撮    影
ジョン・リンドレー

■美    術
フィリップ・ハリソン

■編    集
テリー・ローリングス

■衣    装
ダン・レスター

■VFXスーパーバイザー
グレゴリー・L・マクマリー

■作    曲
クリストファー・ヤング

■共同プロデューサー
デヴィッド・ハウスホルター
 
■出    演
『ジョシュ・キーズ博士』
アーロン・エッカート(井上和彦)

『レベッカ“ベック”チャイルズ少佐』
ヒラリー・スワンク(朴ロ美)

『エドワード“ブラズ” ブラズルトン』
デルロイ・リンドー(銀河万丈)

『コンラッド・ジムスキー』
スタンリー・トゥッチ(牛山茂)

『“ラット”/セオドア・D・フィンチ』
DJクオールズ(石田彰)

『トーマス・パーセル将軍』
リチャード・ジェンキンス(小川真司)

『サージ・レベック博士』
チェッキー・カリョ(菅生隆之)

『ロバート・アイバーソン船長』
ブルース・グリーンウッド(石塚運昇)

『スティックリー』
アルフレ・ウッダード(塩田朋子)

沢木郁也
楠見尚己
山野井仁
村治 学
目黒美奈
柳沢栄治
坂東尚樹
吉見一豊
瑚海みどり
竹田小春
高階俊嗣
加藤悦子
野中秀哲
植倉 大


井上さんスキー
こっちのほうが「アルマゲドン」より面白いんだよなぁ。
でもなんであんな地下深くまで入って無線が通じるのかがよくわからん。(文系だから)
無線の免許は持ってるけどそれでもわからん。
&水晶窟&ダイヤモンド、もったいねーw
あの技術を使ってダイヤモンドを掘り出し、売りさばけばアメリカはもっと稼げるんジャマイカ?
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%80%8D" /> -->

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ