忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界の中心で(ry

4時頃就寝(なかなか寝付けなかった)、16時頃起床。
今日も、飛び飛びの睡眠。
早く起きなくちゃ、って思いながら寝てるから。

夕方、nifの某サークルに書き込み。
そしたら、夜にはIDが使えなくなっていた。なんで?(´・ω・`)ショボーン
無料IDなのに…。
気づいたのが23時過ぎだったので、サポセンも終わってるし。
こうなると判ってれば、書き込みしなかったのに。
もう使えないのかな、nif。すごい鬱。

夜、「世界の中心で愛を叫ぶ」を見た。
いろいろツッコミどころありすぎ。
高松の中心から離れたとこでばかりロケしてまんがな。
おまけに、高松にはチンチン電車走ってないのに、出てくるしw(←松山で撮影したっぽい)
高松にチンチン電車が走ってたのは昭和30年頃までじゃなかったっけかな?
1986年当時は、空港はそこには無かったぞ!w とか。
高松空港からオーストラリアへ直通の便はないはずですが?w とか。
なんか、このテの映画って、「ここで泣け」っていう作り手の意図がビシバシ伝わってくるっていうか、そのせいで逆にハマれないというか。
全力であーりーえーなーいーと思った作品だった。orz
元地元民だからかな。
市街地に住んでたから、あの風景はありえなーい。
いったいいつのイメージなんだよってオモタ。(それこそ昭和30年頃じゃねーの? って感じ)


私がこういうストーリーに対してノレないのは、人間に対してアイがないからだろうな。
(「海がきこえる2」のサブタイトルは「アイがあるから」なので、その逆で)
逆に、動物が出てきたらホロリとでも泣けるんだけど。
そんだけ、”人間嫌い”ってことなのかね。

今日の深夜、知人のBBSのURLが移動した。
途中から限定メンバーのみ見られる掲示板だったけど、一部の人を切ったそうだ。
そういうことに対して、なんか、ドロッとしたものを感じちゃって、精神的に…暗い。
明日の通院日、何を喋ろうか。
PR
PR
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%BF%83%E3%81%A7-ry" /> -->

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ