忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜プレミアム・トゥームレイダー

土曜プレミアム・トゥームレイダー
空前の熱狂と興奮の渦に巻き込んだアクション・アドベンチャー映画の決定版!アンジェリーナ・ジョリー主演!激しく熱くそしてセクシーに、世界中を縦横無尽に駆け抜ける!!
ララ(アンジェリーナ・ジョリー)は遺跡や墓所から宝物などを発掘する“トゥームレイダー"。ある夜、20年前に失踪した父・考古学者クロフト卿(ジョン・ボイト)の隠し部屋から不思議な時計を発見する。父の友人であった学者・ウィルソン(レスリー・フィリップス)に相談したララは、弁護士・パウエル(イアン・グレン)を紹介される。ところが、そのパウエルは実は秘密結社“イルミナティ"のメンバーの1人だったのだ。そのイルミナティが血まなこになって探していたものが5000年に一度の惑星直列の時に鍵が開かれるという古代の遺品“光のトライアングル"であり、その鍵となるのがララが見つけた時計だった。 パウエルは、部下たちをララの屋敷に送り込み、無理やり時計を奪うが、その翌日、父からララに手紙が届く。そこに書かれていたブレイクの詩をヒントに、ララは父のメッセージを見つける。かつて地球に落ちてきた隕石から作られた“光のトライアングル"は、時間を操る力を人間に与えたこと。その力を悪用したため“光の民"と呼ばれる人々が作った古代都市が崩壊したこと。恐るべき力を封じるためトライアングルはふたつに割られ、世界のどこかに隠されたこと。イルミナティのメンバーがそのトライアングルを手にいれ、世界を支配しようと企んでいること。ララは父の遺志を継ぎ、イルミナティの陰謀を阻止すべく行動を開始する。

出演
アンジェリーナ・ジョリー  ジョン・ボイト  イアン・グレン  ノア・テイラー  ダニエル・クレイグ  リチャード・ジョンソン  クリス・バリー  ジュリアン・リンドツット  レスリー・フィリップス  ロバート・フィリップス  レイチェル・アップルトン

スタッフ
【原作】 サラ・B・クーパー  マイク・ワーブ  マイケル・コラーリー 【脚本】 パトリック・マセット  ジョン・ジンマン  サイモン・ウェスト 【監督】 サイモン・ウェスト 【製作】 ローレンス・ゴードン  ロイド・レヴィン  コリン・ウィルソン

【みどころ】
 ララ(アンジェリーナ・ジョリー)は、遺跡や墓所から宝物などを発掘する“トゥームレイダー”。ある夜、20年前に失踪した父・考古学者クロフト卿(ジョン・ボイト)の隠し部屋から不思議な時計を発見する。父の友人であった学者・ウィルソン(レスリー・フィリップス)に相談したララは、弁護士・パウエル(イアン・グレン)を紹介される。ところが、そのパウエルは実は秘密結社“イルミナティ”のメンバーの1人だったのだ。そのイルミナティが血まなこになって探していたものが5000年に一度の惑星直列の時に鍵が開かれるという古代の遺品“光のトライアングル”であり、その鍵となるのがララが見つけた時計だったのだ。
 パウエルは、部下たちをララの屋敷に送り込み、無理やり時計を奪うが、その翌日、父からララに手紙が届く。そこに書かれていたブレイクの詩をヒントに、ララは父のメッセージを見つける。かつて地球に落ちてきた隕石から作られた“光のトライアングル”は、時間を操る力を人間に与えたこと。その力を悪用したため“光の民”と呼ばれる人々が作った古代都市が崩壊したこと。恐るべき力を封じるためトライアングルは二つに割られ、世界のどこかに隠されたこと。イルミナティのメンバーがそのトライアングルを手にいれ、世界を支配しようと企んでいること。ララは父の遺志を継ぎ、イルミナティの陰謀を阻止すべく行動を開始する。父のヒントを手がかりにララは、ロンドンの地下迷宮からアンコールワットの遺跡、そしてアイスランドへと世界中を駆け巡る―!!

(2001年アメリカ作品)

【キャスト・スタッフ】
■原作
 サラ・B・クーパー
 マイク・ワーブ
 マイケル・コラーリー

■脚本
 パトリック・マセット
 ジョン・ジンマン
 サイモン・ウェスト

■監督
 サイモン・ウェスト

■製作
 ローレンス・ゴードン
 ロイド・レヴィン
 コリン・ウィルソン

ララ・クロフト … アンジェリーナ・ジョリー
クロフト卿 … ジョン・ボイト
パウエル … イアン・グレン
ブライス … ノア・テイラー
アレックス … ダニエル・クレイグ
イルミナーティの長 … リチャード・ジョンソン
ヒラリー … クリス・バリー
ピムズ … ジュリアン・リンドツット
ウィルソン … レスリー・フィリップス
攻撃隊長 … ロバート・フィリップス
少女時代のララ … レイチェル・アップルトン
PR
PR
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC" /> -->

金曜ロードショー 「千と千尋の神隠し」

金曜ロードショー 「千と千尋の神隠し」
宮崎駿監督が送る、未来に立ち向かう一つのメッセージ「千と千尋の神隠し」が登場!今、この時代に観たい!何度みても飽きることのない、誰もが勇気をもらえる感動作
現代日本を生きる10才の少女・千尋。ごく普通の家庭で生まれ、大切に育てられたひとりっ子。千尋は両親とともに引越し先の新しい家へ向かう途中、いつの間にか「不思議の町」へ迷い込んでしまいます。それは人間が決して入ってはいけない世界ー。千尋はこの不思議の町で名前を奪われ働くことになります。何重にも守られて育つ現代の子供たちが、突然ひとりぼっちになったら?はたして千尋は元の世界に帰れるのでしょうか?
出演
【声の出演】 千尋:柊瑠美 ハク:入野自由  湯婆婆:夏木マリ 釜爺:菅原文太  お父さん:内藤剛志 お母さん:沢口靖子  青蛙:我修院達也 坊:神木隆之介 リン:玉井夕海 番台蛙:大泉洋  河の神:はやし・こば 父役:上條恒彦 兄役:小野武彦
スタッフ
原作・脚本・監督:宮崎駿  作画監督:安藤雅司  美術監督:武重洋二




一回見たからもういいや…寝よう
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E9%87%91%E6%9B%9C%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%80%80%E3%80%8C%E5%8D%83%E3%81%A8%E5%8D%83%E5%B0%8B%E3%81%AE%E7%A5%9E%E9%9A%A0%E3%81%97%E3%80%8D" /> -->

日曜洋画劇場「イントゥ・ザ・ブルー/失われた財宝」

日曜洋画劇場「イントゥ・ザ・ブルー/失われた財宝」
地上波初登場の海洋サスペンス・アクション・アドベンチャー大作。美しいカリブの海を舞台に伝説の沈没船をめぐって危険なトレジャー・ハンティングの行方は!?
ジャレッド(ポール・ウォーカー)は、バハマでダイビングのインストラクターをしている若者。水族館でサメのハンドラーとして働く恋人・サム(ジェシカ・アルバ)とおんぼろのトレーラーで暮らす日々は幸せだったが、トレジャー・ハンターになるという夢を忘れられずにいた。
出演
 ポール・ウォーカー  ジェシカ・アルバ  スコット・カーン  アシュレイ・スコット          ほか
スタッフ
 ジョン・ストックウェル

【ストーリー】
ジャレッド(ポール・ウォーカー)は、バハマのニュー・プロヴィデンス島で、ダイビングのインストラクターをしている若者。水族館でサメのハンドラーとして働く恋人・サム(ジェシカ・アルバ)とおんぼろのトレーラーで暮らす日々はそれなりに幸せだったが、トレジャー・ハンターになるという夢を忘れられずにいた。
そんな中、ジャレッドの幼なじみのブライス・ダン(スコット・カーン)が、新しいガールフレンドのアマンダ(アシュレイ・スコット)を連れて、バハマに遊びにやって来た。
ニューヨークで弁護士として成功を収めているブライスは、海辺の豪邸とヨットを購入していた。2組のカップルはさっそく島の周辺にダイビングに出かけるが、なんと前日、バハマを襲ったハリケーンがジャレッドに“幸運”を運んできていた。海の底で、ジャレッドは沈没船のかけらを発見したのだ!
4人は、この沈没船が何百万ドルもの金塊を積んだといわれている“伝説の難破船・ゼフィア号”であることを確信、船を引き揚げようと決める。
しかし、前日のハリケーンが運んできたのは、この船だけではなかった。ゼフィア号のすぐそばに、大量の麻薬を積んだ密輸飛行機が墜落していたのだ。
ジャレッドとサムは麻薬には興味がなかったが、このことを警察に届け出れば麻薬捜査のため、ゼフィア号を引き揚げるチャンスを逃してしまう。
ブライスとアマンダは、麻薬を売って沈没船の引き揚げ資金にしようと提案するが、サムは猛反対。ジャレッドは、金さえあれば一躍、トップのトレジャー・ハンターになれると心揺れるものの、「財宝よりも愛が大事」というサムの言葉を聞き、墜落機には近づかないことを約束する。
ところが、アマンダにそそのかされたブライスが、夜中にこっそり麻薬を盗み出してしまう。しかもそれを転売しようとした先が、墜落した密輸業者の取引相手だったため、大きなトラブルに巻き込まれてしまう。はたしてジャレッドとサムは“伝説の沈没船”を引き揚げることができるのか…!?


【キャスト・スタッフ】
■監督
ジョン・ストックウェル
■脚本
マット・ジョンソン
■製作
デイビッド・A.ゼロン
■製作総指揮
ピーター・グーバー
ルイス・G.フリードマン
オリ・マーマー
マット・ルーバー
■撮影監督
シェーン・ハールバット
■プロダクション・デザイナー
マイヤ・ジェイヴァン
■編集
ニコラス・デ・トス
デニス・ヴァークラー.A.C.E
■音楽
ポール・ハリスンジャー


■キャスト
ジャレッド
ポール・ウォーカー(森川智之)
サム
ジェシカ・アルバ(新谷良子)
ブライス
スコット・カーン(多田野曜平)
アマンダ
アシュレイ・スコット(園崎末恵)
レイエス
ジェームズ・フレイン (青山穣)
プリモ
タイソン・ベックフォード(桐本琢也)
ダニー
ヤヴォン・フレーザー(村治学)
安原義人
山野井仁
大西健晴
田村聖子
駒谷昌男
武 虎
小野大輔
木川絵里子
東條加那子
有山佳代
橘 言栄
山口 登
平野夏那子
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC-%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%B2%A1%E5%AE%9D%E3%80%8D" /> -->

金曜ロードショー「ダイ・ハード2」

金曜ロードショー「ダイ・ハード2」
草食男子必見!これぞ男の美学!!またしても最悪なタイミングに最悪な場所に居合わせてしまったジョン・マックレーン刑事。今度は空港を占拠したテロ集団に立ち向かう
死んでも死なないタフなヤツ。あの男が帰ってきた!クリスマス・イヴのワシントンD.C.ダレス国際空港に非常事態発生ーテロ集団が航空管制塔を占拠した!機能は完全マヒ、パニックが続く空港内に、またしても“あの男”がいた!今ではすっかりベテラン俳優としての地位におさまったブルース・ウィリス。当時は35歳。若々しい彼の演技を再確認せよ!
出演
ジョン・マックレーン ブルース・ウィリス(野沢那智) ホリー・マックレーン ボニー・べデリア(弥永和子) ソーン・バーグ ウィリアム・アザートン(江原正士) アル・パウエル レジナルド・ベルジョンソン(増岡弘) エスペランザ フランコ・ネロ(田中信夫)
スタッフ
監督 レニー・ハーリン 脚本 スチーブン・E.デ・スーザダグ・リチャードソン 原作小説 ウォルター・ウェイジャー

【解説・みどころ】
またしても最悪なタイミングに最悪な場所居合わせてしまった、運のない刑事――その名はジョン・マックレーン。
1年前、テロ集団に襲われたロサンゼルスの超高層ビルから多くの人質を救出したマックレーン刑事。あの時もたまたま、別居中の妻に会うためにビル内にいた。そして、今回もまた、たまたま妻を迎えに空港まで出向いた際、想像を絶する事件に巻き込まれてしまう!

そんな運のないニューヨーク市警ジョン・マックレーンだが、並はずれた瞬発力と頭脳、そして超人的な根性で罪のない人々のピンチを救う!
この庶民派ヒーローを演じるのが、ご存知ブルース・ウィリス。今ではすっかりベテラン俳優としての地位におさまり、今春には54歳にして23歳年下の英国人モデル、エマ・ヘミングと二度目の結婚をしたというゴシップでも知られる彼だが、当時はまだ35歳。空中で旅客機を大爆発させ、滑走路を火の海へと変貌させ、さらに機上では大格闘という息つく暇もないジェットコースター・アクション・ムービーで、肉体の限界まで挑戦するそのギリギリの演技に世の男子たちは「こんな男に俺もなりたい」と鼻息を荒くし、世の女子たちは「こんな男と付き合いたい」と熱視線を送ったのだ。
しかし、ブルース・ウィリスの演技はアクションに限ったものではない。アクション以外の場面でみせる、笑いを誘う台詞や動きなどのアドリブも絶妙なのだ。実は映画の中でよくみられるジョン・マックレーのアドリブは、シリーズ第一作目の『ダイ・ハード』の脚本にはほとんど描かれていなかったという。そのほとんどが、ブルースのアドリブだったのだ。これが製作サイドの予想に反して観客に大受けしたため、シリーズ第二弾となる本作ではより多くのギャグが脚本に加筆され、さらにブルースにいつでもアドリブを入れていいという、公式な許可まで下りた。それだけ、ブルースはジョン・マックレーンという役を自分のものにしていたのだ。
前作の超高層ビルから乗降客でごったがえすアメリカの巨大空港へと、舞台はスケール・アップ。そのスケールにあわせ、ストーリーもアクションも数段の迫力を増した本作。いつみても古びることのないド派手なパフォーマンスと、伏線だらけのストーリーにTVの前に2時間釘付けになること間違いなし!

ここで、ひとつ映画を観る前に知っておきたい有益情報をお届け。
劇中「グロック7っていうドイツ製の拳銃はプラスチック製だから、空港のX線検査に映らないんだよ」という台詞があるが、これは間違いです。どんな銃でもすべて、しっかりとX線には映るそうなので、ご心配なく!


【ストーリー】
1年前、テロ集団相手に多くの人質を救ったジョン・マックレーン(ブルース・ウィルス)はすっかり有名人になっていた。そのマックレーンは吹雪の中、ワシントンDCのダレス空港に妻のホリー(ボニー・ベデリア)を迎えに来ていた。しかし、飛行機の到着までまだ時間があったため、スコッチでも飲んでいようとバーへ向かう途中、不審な男2人組を発見。様子がおかしいので後をつけると、2人は荷物用ベルト・コンベヤーの所でいきなり拳銃を抜き発砲を始め、警備員を射殺した。マックレーンは応戦し、激しい銃撃戦が繰り広げられた結果1人の男は死んだが、もう1人を逃がしてしまう。このことで空港警察署のロレンゾ警官(デニス・フランツ)に「俺の管轄に入るな!」と大激怒されてしまう。そこで、マックレーンは死亡した男の指紋のコピーをロス警察のパウエル(レジナルド・ベルジョンソン)の元へ送り、身元調査を依頼した。すると、男は2年前にホンジュラスで殺害されたと報道されていた、アメリカ陸軍の顧問だと判明。そのため、マックレーンは空港の不審な状況を管制局長のトルドー(フレッド・ダルトン・トンプソン)に話そうとうするが、その時、突如すべての電気が消え空港着陸システムのILU装備もとトラコン補助レーダーも消えてしまった。これらが機能しなければ、上空の旅客機が着陸できなくなってしまうのだ。一体誰がこんな危険なことを?

その犯人はスチュアート元陸軍大佐(ウィリアム・サドラー)だった。今日、これから空港に到着するラテン・アメリカンの麻薬王、ラモン・エスペランザ将軍(フランコ・ネロ)を奪還しようと試みていたのだ。エスペランザ将軍は、コカインの取引で罪を問われており、法廷で証言をするためにダレス空港に向かっていたのだ。
スチュアート元大佐はエスペランザ将軍が乗った飛行機が到着する前に、燃料を満タンにして、無線装置を外した別機を用意しろと脅迫してきた。さらに、230人の乗客を乗せた航空機に誤ったテロ情報を流して着陸を促し、墜落までさせてしまう。目の前で繰り広げられるあまりに非情な虐殺にマックレーンの怒りは大爆発する。
しかも、上空には妻のホリーが乗っている旅客機もいる。雪が降り積もる極寒のワシントンでは、航空機の燃料の消費も早い。事が長引けば、燃料切れで墜落する旅客機が増えるだけだ――。

かくして、男マックレーンはまたしても命を賭けることになる。
はたして最悪な夜に夜明けは訪れるのか?

【スタッフ】
<監督>
レニー・ハーリン
<脚本>
スチーブン・E.デ・スーザ
ダグ・リチャードソン
<製作>
ローレンス・ゴードン
ジョエル・シルバー
チャールズ・ゴードン
<撮影監督>
オリバー・ウッド
<プロダクション・デザイン>
ジョン・バローン
<編集監督>
スチュアート・ベア―ド、ACE
<原作小説>
ウォルター・ウェイジャー
<オリジナル・キャラクター>
ロデリック・ソープ
<共同製作>
スチーブ・ペリー
<製作総指揮>
ロイド・レビン
マイケル・レビィ
<音楽>
マイケル・カーメン
<衣装デザイン>
マリリン・バンス=ストレイカー
<配役>
ジャッキー・バーチ
<プロダクション・マネージャー>
ジェームズ・ハーバート

【キャスト】
<ジョン・マックレーン>
ブルース・ウィリス(野沢那智)
<ホリー・マックレーン>
ボニー・ベデリア(弥永和子)
<ソーンバーグ>
ウィリアム・アザートン(江原正士)
<アル・パウエル>
レジナルド・ベルジョンソン(増岡弘)
<エスペランザ>
フランコ・ネロ(田中信夫)
<スチュアート>
ウィリアム・サドラー(堀勝之祐)
<グラント>
ジョン・エイモス(麦人)
<カーマイン・ロレンゾ>
デニス・フランツ(内海賢二)
<バーンズ>
アート・エバンズ(田中亮一)
<トルドー>
フレッド・ダルトン・トンプソン(石田太郎)
<マービン>
トム・バウアー(納谷六朗)
<サマンサ・コープランド>
シーラ・マッカーシー(佐々木優子)
<ガーバー>
ドン・ハービー(秋元羊介)
久保田民絵
西村知道
小野健一
金尾哲夫
叶木翔子
渡辺美佐
島香 裕
小林優子
古田信幸
幹本雄之
立木文彦
峰 恵研
小島敏彦
中田和宏
小室正幸
種田文子
水野龍司
宝亀克寿
稀代桜子
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E9%87%91%E6%9B%9C%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%80%8C%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%892%E3%80%8D" /> -->

日曜洋画劇場「ファイヤーウォール」

日曜洋画劇場「ファイヤーウォール」
地上波初!ハリソン・フォード主演。強盗グループに家族を人質にとられた天才セキュリティ設計者が立ち向かう!コンピューター社会を揺るがす衝撃のサスペンスアクション。
ジャック(ハリソン・フォード)は、米国の“ランドロック・パシフィック銀行”の最高幹部であり、コンピューター・セキュリティーの専門家。彼が構築した盗難防止システム“ファイヤーウォール”は、世界屈指の防衛力を誇る。しかし、そこには、ジャック自身も気づいていない弱点があった…
出演
ハリソン・フォード ポール・ベタニー ヴァージニア・マドセン メアリー・リン・ライスカブ ほか
スタッフ
リチャード・ロンクレイン

【ストーリー】
ジャック・スタンフィールド(ハリソン・フォード)は、アメリカ・シアトルの“ランドロック・パシフィック銀行”の最高幹部であり、コンピューター・セキュリティーの専門家。
彼が構築した銀行の盗難防止システム--ファイヤーウォール--は、業界で屈指の防衛力を誇っている。しかし、そこには、ジャック自身も気づいていない弱点があった。
その弱点に目をつけたのが、ビル・コックス(ポール・ベタニー)率いる強盗グループだった。彼らは1年以上をかけてジャックの個人情報を徹底的に調べ上げ、彼の自宅に侵入。妻・ベス(ヴァージニア・マドセン)と子どもたちを監禁した。そして、銀行のファイヤーウォールに侵入してコックスの海外口座に1億ドルを送金するよう、ジャックを脅迫した。
つまり、セキュリティー・システムの弱点とは、設計者であるジャック自身…。コックスたちは、システムの構築者ならば、そのシステムを破ることができると考えたのだ。
家族を人質にとられ、監視され、身動きの取れないジャック。このまま銀行の資産強奪に手を貸すほかないのか…!?自ら設計した難攻不落のファイヤーウォールに突破口は見つかるのか…!?そして家族を無事救い出すことができるのか…!?ジャックの孤独な闘いがはじまった…!

【キャスト・スタッフ】
■監督
リチャード・ロンクレイン
■脚本
ジョー・フォート
■製作
アーミアン・バーンスタイン
ジョナサン・シェスタック
ベイジル・イワニック
■製作総指揮
ブレント・オコナー
チャーリー・ライオンズ
デーナ・ゴールドバーグ
ブルース・バーマン
■撮影
マルコ・ポンテコルボ
■美術
ブライアン・モリス
■編集
ジム・ペイジ
■音楽
アレクサンドル・デプラ


■出演
ジャック・スタンフィールド/ハリソン・フォード(磯部勉)
ビル・コックス/ポール・ベタニー(津田健次郎)
ベス・スタンフィールド/ヴァージニア・マドセン(五十嵐麗)
ジャネット・ストーン/メアリー・リン・ライスカブ(林真里花)
ゲイリー・ミッチェル/ロバート・パトリック(谷口節)
ハリー・ロマノ/ロバート・フォースター(小川真司)
アーリン・フォレスター/アラン・アーキン(大木民夫)
大浦冬華
小林由美子
落合弘治
板倉光隆
根津貴行
坂詰貴之
野島健児
島香 裕
根本泰彦
久嶋志帆
加藤悦子
芦澤孝臣
佐藤美一
勝 杏里
ちふゆ
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%8D" /> -->

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ