忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜ロードショー 「ポセイドン」

金曜ロードショー 「ポセイドン」
豪華客船ポセイドン号が転覆!生き残る方法はただ一つ…。愛する人や家族がいる中、究極の選択を迫られたら、あなたならどうする?ノンストップで送る決死の脱出劇!
ひっくり返った豪華客船、タイムリミットはわずか…愛する者との未来のために、前へ進め!大晦日に北大西洋を順調に航海中の豪華客船「ポセイドン号」。ダンスフロアではカウントダウンパーティが開催され、船内のスタッフもリラックスした表情を見せていた。そんな中、水平線の向こうから巨大な波が押し寄せてくるのだが…ディザスタームービーの金字塔「ポセイドン・アドベンチャー」を最新CGでダイナミックにリメイク!
出演
 【キャスト】 ロバート・ラムジー(カート・ラッセル)…堀勝之祐 ディラン・ジョーンズ(ジョシュ・ルーカス)…咲野俊介 リチャード・ネルソン(リチャード・ドレイファス)…石波義人 ジェニファー・ラムジー(エミー・ロッサム)…宮島依里
スタッフ
 【監督】ウォルフガング・ペーターゼン 【脚本】マーク・プロトスビッチ ポール・ギャリコの原作に基づく

【解説・みどころ】
いよいよ夏本番! 暑い、というよりむしろ熱い夜に観たくなるのは、スリリングな海洋パニック映画。ディザスター・ムービーの金字塔「ポセイドン・アドベンチャー」(1972年制作)をリメイクした「ポセイドン」は、「タイタニック」顔負けの圧倒的な映像力で観ている者を一気呵成に大海原に引きずり込む、パワー全開の超大作だ。

オープニング、水中から浮かび上がったカメラは、CGで作られた豪華客船「ポセイドン号」をグルリと一周。これから海に沈みゆく客船の豪華さとスケール感を観る者の目に焼き付ける。「ポセイドン号」に乗り合わせたのは、元NY市長の男、彼の娘とその恋人、腹に一物ありそうなギャンブラー、シングルマザーとかわいい息子、家族思いの美しき密航者と若い船員、別れた恋人に未練たらたらの老人。客船という特殊な場に集まった、年齢も立場も違う人々の関係性をテンポよく見せていく。

そして、「ポセイドン号」は巨大な波に巻き込まれて転覆。絶対安全と言われるダンスフロアからの脱出を決意したメンバーがまず挑むのは、エレベーターのシャフトを伝って上の階に移動するという試練。シャフトの上部にはいつ落ちてくるとも知れないエレベーターの箱がぶら下がっている。下にはとがった鉄骨。そして背後から迫る炎。不安を掻き立てる要素を次々と見せていくスピーディーな演出は、本当にスリリング。扉を開けた先に何が待っているかわからない中、生き残るために究極の選択を迫られる人々。悩みもがきながらも前に進んでいく彼らの姿を見ていると、「もし、自分なら、どうする?」と想像せずにはいられない。

 序盤は最先端の映像技術を駆使して、想像を絶する大波に豪華客船が飲み込まれる様子をダイナミックかつ繊細に描写。しかし船底の出口を目指す脱出劇では一転、CGを最低限に抑えた生身のアクションが展開する。客船を真っ逆さまにした巨大なセットに大量の水が流しこまれ、役者陣は長時間水に潜ったり高所に渡された鉄骨の上を歩いたり。その撮影は過酷を極めたという。

俳優陣を率いるのは、元NY市長のラムジーを演じた「バックドラフト」「エスケープ・フロム・L.A.」などのカート・ラッセル。彼が元消防士という設定には、思わずニヤリとさせられる。彼の娘役には「オペラ座の怪人」のエミー・ロッサム。脱出チームの先頭に立つギャンブラー、ディランには「ビューティフル・マインド」などの実力派、ジョシュ・ルーカス。自殺志願の老人には「アメリカン・グラフィティ」「オールウェイズ」などのリチャード・ドレイファス。そして、ブラック・アイド・ピーズの歌姫、ファーギーことステイシー・ファーガソンが、ダンスホールのパーティ会場で華麗な歌声を披露している。

監督は、ウォルフガング・ペーターゼン。戦争中の潜水艦内のドラマを描いた「U・ボート」、嵐に遭った漁船の乗組員の死闘を描く「パーフェクト ストーム」、広大な海をものすごい数の船が戦いに向かう様が圧巻だった「トロイ」など。海を舞台にした男のドラマを多く手掛ける監督が、今回もスペクタクルなドラマを魅せてくれる。

ひとつひとつ、部屋を脱出するごとに難易度の高い困難が待ち受けている展開は、まるでロールプレイング・ゲームのよう。手に汗握るアクションの連続にハラハラドキドキが止まらない! さあ、あなたならどうする?

【ストーリー】
大晦日。北大西洋を順調に航海中の豪華客船「ポセイドン号」。ダンスフロアではカウントダウン・パーティが開催され、船内のスタッフたちもリラックスした表情を見せている。

NYの元市長で今は引退したラムジー(カート・ラッセル)は、娘のジェニファー(エミー・ロッサム)と彼女の恋人・クリスチャン(マイク・ボーゲル)と一緒に乗船。2人の交際をあまりよく思っていないラムジーは、人目をはばからずラブラブな娘たちに渋い顔だ。船内のカジノでひと儲けしたギャンブラーのディラン(ジョシュ・ルーカス)は、美しいシングルマザー・マギー(ジャシンダ・バレット)と息子のコナー(ジミー・ベネット)を軽くナンパ中。ウェイターのバレンティン(フレディー・ロドリゲス)の協力のもと密航中のエレナ(ミア・マエストロ)、品の良い老人・リチャード(リチャード・ドレイファス)など…。それぞれに事情を抱えた乗客たちも、新年を迎えようとしていた。

パーティが盛り上がる中、長年の恋人との別れにショックを受けて自殺を決意したリチャードは甲板へ。彼が甲板から乗り出したその時、水平線の向こうから巨大な波が押し寄せてくる。操舵室のクルーも異変に気付くが、時既に遅し。緊急事態が宣言されダンスフロアがパニックになる中、大波がポセイドン号に襲いかかった。波は一気に船を飲み込み、横倒しになった船体はそのまま逆さまに。炎が上がり、人は水中に投げ出され、電気がストップ。カウントダウンに沸くダンスフロアは一転、地獄絵図と化した。

船体が完全に逆さまになったところで、一旦混乱は収まった。生き残った人が集まったダンスフロアで、船長のブラッドフォード(アンドレ・ブラウワー)は、救助が来るまで全員フロアを離れないよう指示を出す。しかし、船の見取り図を見ていたディランは危険と判断。船底のプロペラ部分から外に脱出しようと、死体から必要なものを拾い集める。それに気付いたコナーは、彼と一緒に逃げるようマギーを説得。別のフロアにいるはずのジェニファーを探すラムジー、建築家で同様に危険を察知したリチャードも、ディランと行動を共にすることに。バレンティンの案内で上の階に脱出する一行。彼らが出て行った後、ダンスフロアに続く防水扉が完全に閉じられた。

 一方ディスコフロアでは、クリスチャンが落下してきた鉄骨に足を挟まれて動けなくなっていた。居合わせたエレナと、酔っ払いのラリー(ケビン・ディロン)の力を借りて、クリスチャンを救出するジェニファー。そこにラムジーたちが到着。彼らは一緒に脱出する道を探すことになる。

エレベーターのシャフト、吹きぬけのロビーに橋のように引っ掛かっている通路、狭くて暗い通気口…。元消防士のラムジーと元海軍のディランがリーダーとなり、危険を冒して進んでいく一行。状況は次第に過酷さを増し、一人、また一人と命を落としていく。

数時間後、水圧に耐えられなくなった窓から、一気にダンスフロアに海水が流れ込んだ。その重みで、次第に上のフロアも浸水し始める。このままでは船全体が水に沈んでしまう。タイムリミットが迫る中、一行は船を安定させるために海水を溜められるタンクにたどり着く。タンクの扉を開けるためには、圧力バルブに内側から水圧をかけるしかない。退路を断って自分たちのいるタンクに水を入れる決意をするディラン。もしバルブが開かなければ一巻の終わりだ。それぞれが覚悟を決めて、水に潜った…!

刻一刻と沈んでいく船体。目指す船首まではあと一歩だ。愛する娘のために大きな決断を迫られるラムジー。いつしかマギーと心を通わせるようになったディランも、彼女を思い危険に身を投じることに! 彼らは無事に脱出することができるのか!?

【キャスト・スタッフ】
<監督>
ウォルフガング・ペーターゼン
<脚本>
マーク・プロトスビッチ
ポール・ギャリコの原作に基づく
<製作>
ウォルフガング・ペーターゼン
ダンカン・ヘンダーソン
マイク・フライス
アキバ・ゴールズマン
<製作総指揮>
ベンジャミン・ワイスブレン
シーラ・アレン
ケビン・バーンズ
ジョン・ジャシュニー
<撮影>
ジョン・シール, A.C.S.,A.S.C.
<美術>
ウィリアム・サンデル
<編集>
ピーター・ホネス, A.C.E.
<音楽>
クラウス・バデルト
<衣装>
エリカ・エデル・フィリップス

<ロバート・ラムジー>
カート・ラッセル(堀勝之祐)
<ディラン・ジョーンズ>
ジョシュ・ルーカス(咲野俊介)
<リチャード・ネルソン>
リチャード・ドレイファス(石波義人)
<ジェニファー・ラムジー>
エミー・ロッサム(宮島依里)
<マギー・ジェイムズ>
ジャシンダ・バレット(安藤麻吹)
<クリスチャン>
マイク・ボーゲル(坂詰貴之)
<エレナ>
ミア・マエストロ(斉藤恵理)
<コナー・ジェイムズ>
ジミー・ベネット(矢島晶子)
ブラッドフォード船長>
アンドレ・ブラウワー(乃村健次)
<ラッキー・ラリー>
ケビン・ディロン(田中正彦)
<マルコ・バレンティン>
フレディー・ロドリゲス(浜田賢二)
<グロリア>
ステイシー・ファーガソン(桂木黎奈)

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ