忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木曜洋画劇場「メダリオン」

木曜洋画劇場「メダリオン」
ジャッキー・チェンのアクションとハリウッドの最新VFXがタッグを組んだ!香港映画史上空前の制作費とスケールで製作されたアクション大作。(2003年/アメリカ)
未知のパワーを得られるという聖なるメダルをめぐり、人智を超えたものたちの超絶バトルが展開。“ジャッキー生誕50周年”“日本公開50作品”と銘打たれた本作は、その名に恥じない豪華スタッフ&キャストが集結した。アクション監督には盟友のサモ・ハン・キンポー、VFXには「マトリックス」「ハリー・ポッター」シリーズを手がけたムービング・ピクチャー社が担当。ジャッキーとの共演は「ジョー・ブラックによろしく」のクレア・フォーラニ、「フィフス・エレメント」のリー・エバンス、香港からは「インファナル・アフェア」のアンソニー・ウォンらが出演している。
出演
ジャッキー・チェン クレア・フォーラニ リー・エバンス ジュリアン・サンズ ゴードン・チャン
スタッフ


THE MEDALLION

死んだり、生き返ったり!?
ジャッキー超人パワーで蘇る!
聖なるゴールド・メダルをめぐる
超絶バトル・アクション!


2003年
(監督)
(出演) 香港・アメリカ
ゴードン・チャン
ジャッキー・チェン(エディ)
---------声の出演 :石丸博也
クレア・フォーラニ(ニコル)
---------声の出演 :唐沢 潤
リー・エバンス(ワトソン)
---------声の出演 :岩崎ひろし
ジュリアン・サンズ(スネークヘッド)
---------声の出演 :田中正彦


“死者が甦り、その肉体には超人的なパワーが宿る”と言う中国古代から伝わる聖なるメダル。そのメダルを狙う犯罪組織の首領・スネークヘッド(ジュリアン・サンズ)は、メダルのカギを握る少年・ジャイ(アレクサンダー・バオ)の誘拐を計画する。一方、スネークヘッドの行方を追っていた香港警察の警部・エディ(ジャッキー・チェン)は、インターポールのワトソン捜査官(リー・エバンス)と共に組織壊滅の機会を狙っていた。そしてスネークヘッドは、ジャイが潜んでいる寺院を襲撃するが、そこにエディたちが踏み込み誘拐は失敗に終わる。無事ジャイを救出したエディたちだったが、スネークヘッドを取り逃がしてしまう。身の危険を察知したスネークヘッドは、手下のレスター(アンソニー・ウォン)にジャイの誘拐を命じ香港を脱出。エディは、レスターに捕らえられたジャイを追ってアイルランドに向うのだった。インターポールのスマイス支局長(ジョン・リス=デイヴィス)を訪ねたエディは、そこで偶然にもワトソン捜査官と元恋人のニコル(クレア・フォーラニ)に出会い、3人で捜査を続けることになる。決死の捜査が続く中、エディはジャイの居所を突き止め、救出に成功するが二人はコンテナに閉じ込められ、海中に落とされてしまうのだった…。

ジョン・リス=デイヴィス(スマイス) 斎藤志郎
アンソニー・ウォン(レスター) 小河隆市

山崎秀樹
近藤玲子
小山田詩乃
辻つとむ
梶原美樹
林摩理子
横尾博之
渡部 洋
古川伴睦
渡部将之
長松博史



最後にあの子、自分で道を拓いて消えた(元の場所に戻った?)けど、だったらどうして誘拐された時にそうしない?w
PR
PR
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%9C%A8%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%80%8D" /> -->

日曜洋画劇場「シャンハイ・ナイト」

日曜洋画劇場「シャンハイ・ナイト」
ジャッキー・チェン主演。大英帝国の危機を救うため、ヴィクトリア女王を巻き込み巨大な陰謀に立ち向かう!定番コメディー・アクション。
アメリカ西部で保安官をしているチョン・ウェン(ジャッキー・チェン)のもとに、父親が殺されたと知らせが届く。犯人は中国皇帝の印を盗んでロンドンへ逃げた。かつての相棒ロンと共にロンドンに向かうが・・・。

1887年、アメリカ西部の町で、腕利きの保安官として暮らすチョン・ウェン(ジャッキー・チェン)のもとに、妹のリン(ファン・ウォン)から父の訃報が届く。
チョンの一族は代々、北京の紫禁城で中国の王の証である“皇帝の龍玉”を守る役目を担っていたのだが、父が謎の英国人率いる刺客に襲われ絶命、龍玉も奪われてしまったのだ。リンは父の仇を討ち、龍玉を取り戻すためロンドンへと旅立つ。
チョンもまた、父の仇を討つべく、かつての冒険の相棒、ロイ・オバノン(オーウェン・ウィルソン)と共にロンドンへ。なんとロンドンの牢屋の中で、リンと再会する。リンは父を殺した人物を見つけ出し、仇を討とうとしたところを警察に捕まってしまったという。
牢屋を脱出した3人は正体不明の刺客に何度も襲われながらも、犯人を捜し続ける。
やがて、事件の背後にはロイヤルファミリー暗殺という大英帝国を揺るがす、恐るべき陰謀が潜んでいることがわかる…! はたして彼らは、大英帝国最大の危機を救うことができるのか…!?

■監    督
デヴィッド・ドブキン

■脚    本
アルフレッド・ガウ
マイルズ・ミラー

■製    作
ゲイリー・バーバー
ロジャー・バーンバウム
ジョナサン・グリッグマン

■製作総指揮
ジャッキー・チェン
ウィリー・チェン
ソロン・ソー
ステファニー・オースティン
エドワード・マクドネル

■撮影監督
エイドリアン・ビドル

■プロダクション・デザイナー
アラン・キャメロン

■音    楽
ランディー・エデルマン
 
■出    演
『チョン・ウェン』
ジャッキー・チェン(石丸博也)

『ロイ・オバノン』
オーウェン・ウィルソン(安原義人)

『チョン・リン』
ファン・ウォン(魏 涼子)

『ラズボーン卿』
エイダン・ギレン(郷田ほづみ)

『アーティー・ドイル』
トーマス・フィッシャー(梅津秀行)

『チャーリー』
アーロン・ジョンソン(村上想太)

小林基治
堀内賢雄
柳川慶子
相本泰彦
華村りこ
橋川佳代子
清水敏孝
櫻井笙人
八代 駿
田中英樹
入江崇史
林 一夫
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%8D" /> -->

金曜特別ロードショー 「ルパン三世“sweet lost night”」 

金曜特別ロードショー 「ルパン三世“sweet lost night”」 
ルパン三世スペシャルの最新作がTV初登場!!魔法のランプを巡り、次々と起こる不思議な出来事!ルパンに降りかかる史上最大のピンチ!!果たしてルパンたちの運命は?
今回のお宝は、願い事が叶うという「魔法のランプ」!銭形との大捕物の末、ランプを手に入れたルパン。そのランプからなんと!願いを叶えると言う妖精が出現!妖精の魅力にメロメロのルパンだが・・・気付くとなぜか道の真ん中に!身に覚えのない事が次々と起こり、大混乱のルパン!次元や五エ門の助けで何とかピンチは乗り切るが、記憶が無くなっている事に気付く!!「魔法のランプと妖精」の恐るべき力なのか?それとも・・・

【解説・みどころ】
今回のルパンの(不二子の??)獲物は、なんと「魔法のランプ」!まったくもって似つかわしくない物のようだが、これが実はハイテク装置だという、不二子ちゃんも真っ青な代物!

一度はルパンが手にしたランプだが、様々な思惑により戦争屋のガーリック大佐、アイヒマン博士、そして不二子や謎の美女ドリューが争奪戦を繰り広げる。もちろん銭形も参加するのだが、今回はちょっとした事故により、なんと銭形までもが記憶喪失になってしまう。そして彼の口から「ボクはいったい、何者なんですか!」と・・・滅多に聞けないであろう銭形の「ボク」。その上、あの堅物五ェ門の「邪念」までなくなってしまい、ルパンをピンチに追いやってしまう。

ともあれ、欲望のためなら何でもする不二子と、その不二子の分かりきった罠を「裏切りは不二子の愛情表現」と懲りないルパン、いつだって「つまらぬモノを切って」しまう五ェ門、ここぞと言うときに助けてくれる次元、そしていつまでたってもルパンを逮捕できない銭形等々・・・そんなお約束事をきっちり踏襲し、最終的には丸く収めてくれるのがルパンのいいところであり、41年という長きにわたり愛される所以ではないだろうか。

本作の脚本を執筆した大川俊道だが、実写としては「太陽にほえろ」「あぶない刑事」などに携わっており、またアニメーションとしては「キャッツ・アイ」「ルパン三世 PART III」「おでんくん」、そして先日発売されたOVA「ルパン三世 GREEN vs RED」などを手がけた。

声の出演はお馴染みの面々であり、ルパン三世:栗田寛一、次元大介:小林清志、石川五ェ門:井上真樹夫、峰不二子:増山江威子、銭形警部:納谷悟朗となっている。また、本作オリジナルキャラクターとして、武装集団のガーリック大佐に銀河万丈、ランプの開発者アイヒマン博士には佐々木敏とベテランを配した。その一方で、本作では「冬ソナ」と言えば!の田中美里がドリューを、そしてもちろん萩原聖人が・・・アダム役にあたった。衰えるどころか留まるところを知らないこの2作品・・・まさにルパン20作目にふさわしい夢のコラボレーションと言えるだろう。


【ストーリ?】
今回の不二子のおねだりは・・・アラビアにあるという、何でも願い事が叶う「魔法のランプ」。もちろん盗み出すことに成功し、追ってくる銭形も振り切り無人島へ辿り着いたのは、午後の7時になろうとしている頃だった。
ルパンは早速ランプをこすってみると、なんと魔人ではなく妖精が出現!妖精はルパンに語りかける・・・「願い事を叶えてあげる。その代わり、残りの人生の半分をいただくわ」。突然ランプから赤いレーザービームが出て、ルパンの後頭部をちくりと刺した・・・午後7時ちょうどのことだった。

空を見上げるルパン。しかしなぜか朝になっている。時計を見ると・・・午前7時。困惑するルパンに追い打ちをかけるような不二子の剣幕も、なぜだかさっぱり分からない。そのとき、突如武装した男たちがルパンに「ランプを渡せ」と要求してきたが、そこへやってきた次元と五ェ門になんとか救出される。
次元の話により、どうやら午後7時から午前7時までの記憶がなくなっているのだと理解したルパン・・・そう、記憶を失った真相は「謎の女」と「魔法のランプ」が握っているのだった。

テレビ画面には武装一味率いる「ガーリック大佐」が映し出され、不二子を人質にランプよこせと言ってきた。もちろん不二子の仕組んだ罠だとは知っていながらも、ガーリック大佐の指示した列車に乗り込むルパン。すると隣にドリューと名乗る女性が座ってきた。
案の定、不二子と大佐がランプを奪うために襲ってきた!なんとか逃げたルパンがドリューに歩み寄ると、そこにいたのはなんと「ランプの妖精」だった!逃げようとするドリューに事情を聞くルパン。しかしまたしてもガーリック大佐の攻撃が始まり、次元は被弾、五ェ門は潜水艦の中に閉じこめられてしまう。

彼女の話によると、ランプはアイヒマン博士が作った「記憶のスキャナー装置」だという。そしてドリューも博士によって3年間の記憶を奪われており、その記憶を取り返すために博士のいいなりにされていると告白した。しかしいったい何のためにルパンの記憶を盗もうとしたのか?

そして明くる午前7時。またしても昨夜からのルパンの記憶はきれいに消えていた。そして3度目・・・その時、ドリューは記憶消去について衝撃の事実をルパンに告げる。ルパンに残されたのは残り数時間。ルパン達は急いでアイヒマン博士の研究施設へ向かうのだが・・・。


【スタッフ・キャスト】
<監督>
アミノテツロ
<企画>
奥田誠治、藤本鈴子
<原作>
モンキー・パンチ
<脚本>
大川俊道
<音楽>
大野雄二
<音楽監督>
鈴木清司
<キャラクターデザイン/総作画監督>
平山智
<作画監督>
鈴木藤雄、依田正彦、相馬満、奈須川充
<絵コンテ>
アミノテツロ
<演出>
小倉宏文、徳本善信、奈須川充
<美術監督>
飯島由樹子
<撮影監督>
野口龍生
<編集>
佐野由里子

<ルパン三世>
栗田貫一
<次元大介>
小林清志
<石川五ェ門>
井上真樹夫
<峰不二子>
増山江威子
<銭形警部>
納谷悟朗
<ガーリック大佐>
銀河万丈
<アイヒマン博士>
佐々木敏
<ドリュー>
田中美里
<アダム>
萩原聖人

ゴードン 菅生隆之
ヘネシー 田原アルノ
ジョーダン 納谷六朗
脳外科医 有本欽隆
子供時代のアダム 庄司宇芽香
子供時代のドリュー 須藤祐実

今 大輔
伊牟田 大
貴志昌文
皆木俊彦
雨宮弘樹


ここ数年の作品の中ではマシだったか…な?
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E9%87%91%E6%9B%9C%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%80%80%E3%80%8C%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96%E2%80%9Csweet%E3%80%80lost%E3%80%80night%E2%80%9D%E3%80%8D%E3%80%80" /> -->

木曜洋画劇場「ビバリーヒルズ・コップ2」【HDリマスター版】

木曜洋画劇場「ビバリーヒルズ・コップ2」【HDリマスター版】
大掛かりな現金強奪事件に挑む刑事のハチャメチャな活躍を描いた異色ポリス・アクション。パワーアップしたアクセル刑事が凶悪犯罪に立ち向かう。(1987年/アメリカ)
大ヒットした前作を遥かに凌ぐスケールで、パワーアップしたアクセル刑事が口八丁手八丁の鮮やかな捜査で凶悪犯罪に立ち向かう。主演は、本シリーズで一躍スター俳優となったエディ・マーフィ。マシンガンやロケット砲で繰り広げられるド派手な銃撃戦に加え、キャラクターたちのユニークな掛け合いも見どころのひとつ。製作はドン・シンプソン、ジェリー・ブラッカイマー、監督はトニー・スコットの「トップガン」トリオ。

BEVERLY HILLS COP?

いろいろキビしいこの時代
あのハチャメチャ刑事が帰ってきた
悪い奴らは任せとけ、こいつが笑えばもう安心!
ジェリー・ブラッカイマー(「『パイレーツ・オブ・カリビアン』)
&ドン・シンプソン(『48時間』)製作
ストレス解消爽快アクション!


1987年
(監督)
(出演) アメリカ
トニー・スコット
エディ・マーフィ(アクセル)
---------声の出演 :下條アトム
ブリジット・ニールセン
---------声の出演 :土井美加
ジャッジ・ラインホールド(ローズウッド)
---------声の出演 :安原義人
ジョン・アシュトン(タガート)
---------声の出演 :小林清志



デトロイト警察のアクセル刑事(エディ・マーフィー)は、陽気で型破りな刑事。潜入捜査の名を借りて2千ドルのスーツや真紅のフェラーリをちゃっかり購入。それでいて捜査の腕は超一流だった。ある日ニュースで、かつて一緒に仕事をしたビバリーヒルズ警察のボゴミル警部(ロニー・コックス)が銃撃され危篤状態にあることを知ったアクセルは、再びLAへ。犯人は宝石店を襲撃して世間を騒がせているアルファベット強盗団だった。アクセルは、規則違反をものともせず、ボゴミルの部下であるローズウッド(ジャッジ・ラインホールド)とタガート(ジョン・アシュトン)両刑事の協力を得て事件の捜査を開始。しかしこの事件の裏には巨大な陰謀が隠されていたのだった。

樋浦 勉
池田 勝
土井美加
仁内建之
大木民夫
大宮梯二
納谷六朗
勝生真沙子
加藤正之
小島敏彦
沢木郁也
滝沢久美子
井上喜久子
キートン山田
大友龍三郎
秋元羊介
牛山 茂



昔は面白いと思ってた…多分。
今日はBGM代わりになってたよorz
書類整理に忙しくて。&なんかトシとったせいか面白く感じなかった。
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E6%9C%A8%E6%9B%9C%E6%B4%8B%E7%94%BB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%8C%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%972%E3%80%8D%E3%80%90hd%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%89%88%E3%80%91" /> -->

土曜プレミアム・時をかける少女

土曜プレミアム・時をかける少女
日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞ほか、数々の賞を総ナメにした話題作!「ハチワンダイバー」の仲里依紗が主役・紺野真琴の声を演じる!
高校2年生の紺野真琴は、踏切事故をきっかけに、時間を跳躍する能力を得る。叔母の芳山和子に相談すると、それは「タイムリープ」といい、年頃の女の子にはよくあることだという。過去に飛べる能力。世界は私のもの!バラ色の日々と思われたが、クラスメートの男子生徒、間宮千昭や津田功介との関係に変化が・・・。千昭から思わぬ告白を受けた真琴は狼狽のあまり、その告白をタイムリープで、強引に無かったことにしてしまう。3人の友達関係が続けばいいと考えていた真琴の望みは、厄介な状況に。叔母の和子は「つきあっちゃえばいいのに」と、のんきなアドバイス。真琴はタイムリープで東奔西走するのだが・・・。



観るの二度目だけどやっぱ面白いなぁ。
筒井康隆好きだ。
" dc:identifier="http://yougaundseiyu.blog.shinobi.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E6%99%82%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B0%91%E5%A5%B3" /> -->

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ